日産自動車、 「TeRRA (テラ) 」SUVコンセプトをパリモーターショーで公開
ゼロ・エミッションに限界なし、持続可能性をオフロードへ |
|
![]() 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロスゴーン)は12日、2012年パリモーターショーで「TeRRA(テラ)」 SUVコンセプトを公開すると発表しました。同車は、「SUV」と「EV」という日産の2つの優れた強みを組み合わせたコンセプトモデルです。オフロード走行と、都市部での静かで滑らかな走りを両立させるクルマで、革新的な4x4の燃料電池パワートレインと、一クラス上の風格を感じさせる堂々とした外観により、ゼロ・エミッションSUVという新たな領域における持続可能性を提案します。
「TeRRA(テラ)」は、「ムラーノ」や「キャシュカイ」など、日産が強みとする都市部向けのSUV/クロスオーバーをベースに作られたクルマですが、合わせて日産のゼロ・エミッションの知見が燃料電池車にまで及ぶことを明確に示した、唯一の「ゼロ・エミッションSUV」です。「つながり」を重視する若いお客さま向けに、機能的で柔軟性を備えた選択肢としてデザインされており、お客さまの環境に配慮したいという思いと、安心感を求める思いに応えるクルマとなっています。 日産の商品戦略室副本部長のフランソワ バンコンは、「本コンセプトでは、日産のSUV/クロスオーバーの強みをゼロ・エミッションの領域まで広げると同時に、日産が燃料電池車をゼロ・エミッション社会の新たな提案として明確に示すことに挑戦しました。また、オフロードを走る大きなタフなクルマではなく、日常の生活にも適したSUVを作り上げたかったのです。ユニークで革新的なシートレイアウトにより乗員の視界を広げることは、どのような環境でも全てをコントロール可能な感覚を乗員に与え、刺激的なドライビングエクスペリエンスを実現しています」と述べました。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |