トヨタ自動車、「第39回 国際福祉機器展」に 最新の福祉車両「ウェルキャブシリーズ」を出展
介護・医療支援向けパートナーロボットも参考出品 |
|
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、9月26日(水)から9月28日(金)まで東京国際展示場(通称:東京ビッグサイト・江東区有明)で開催される、国内最大規模の福祉機器展示会「第39回 国際福祉機器展H.C.R.2012」にウェルキャブ(福祉車両)を出展する。
トヨタは高齢化の進展等を背景に、年々高まりつつある高齢者やお身体の不自由な方の「快適で安全な移動に対するニーズ」にお応えするため、従来よりウェルキャブ(福祉車両)の開発に取り組んでおり、今回の出展においても最新の車両を展示し、取り組みを紹介する。 具体的には、7月に新発売となった新型ポルテの「助手席リフトアップシート車」や、脱着シートもしくは専用車いすのまま助手席の位置に乗車できる新型車スペイドの「サイドアクセス車」をはじめ、車いすのまま乗り降りが可能な「車いす仕様車」など、お客様のニーズに応じたバリエーション豊かなウェルキャブ(福祉車両)8台を展示する。 また、すべての人に移動の自由を提案するという観点から、昨年11月に公表した介護・医療支援を目的として開発中のパートナーロボットのうち、「自立歩行アシスト」「移乗ケアアシスト」を、改良を加えて参考出品する。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |