「フォルクスワーゲン カレッジサポートプログラム」を開始
参加費無料のドライビング講習会を初開催 |
|
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、社長:庄司 茂、略称:VGJ)は、今年度から新たに学生支援プログラム「フォルクスワーゲン カレッジサポートプログラム」を開催し、本日から参加者の募集を開始します。
VGJ は、大学自動車部等に在籍するクルマ好きの若者を支援する目的で2010 年から「フォルクスワーゲン カレッジリーグ」として、学生支援を行ってきました。これまでにフォルクスワーゲン トロフィー アソシエーション(V.T.A.)と共にゴルフGTI ベースによるワンメイクレース「ゴルフGTI カップジャパン」への参戦支援並びに大学自動車部企画の各種イベントへのフォルクスワーゲンの貸し出し、ジムカーナ場の練習走行会等を開催してきました。 今年度においては、「ゴルフGTI カップジャパン」休止に伴い、プログラムの見直しを実施。名称も新たに「フォルクスワーゲン カレッジサポートプログラム」とし、従来のジムカーナ練習走行会に加え、新たに学生のドライビングスキル向上を目的とした、運転理論講習会を併催いたします。同講習会では、教習所等で教わる機会の無かった車両運動力学や安全なドライビングポジションの取り方等、より深く運転を理解し実践する方法を教授します。またジムカーナ場においては、最新のフォルクスワーゲンを持込み、ダウンサイジングエンジンの1.2 TSI や7 速DSG 搭載車両を試乗する機会を提供します。 また、学園祭など、学生が主催するイベント展示に最新のフォルクスワーゲンを提供し、フォルクスワーゲンの活動をアピールするとともに、学生達の部活動への参加を促す機会を創出する場の支援を引き続き行ってまいります。 VGJ ではこれらのイベントを通じ、免許を取得したばかりの若い世代の人々に、フォルクスワーゲンが提唱する「Das Auto」(本物の自動車)に触れていただき、クルマ本来の持つ運転する楽しさやモビリティの自由を感じる機会として活用していただけることを期待しています。 「フォルクスワーゲン カレッジサポートプログラム」の問い合わせおよび参加申込みは、フォルクスワーゲンカレッジサポートプログラム事務局((株)IMEX内:担当 小根森)へメール(konemori@imex.co.jp)にてお問 い合わせ・お申込みください。 <ジムカーナ練習走行会開催日> 第1 回 9 月25 日(火) 筑波サーキットジムカーナ場 第2 回 11 月初〜中旬 TBD ・ TSI、DSG はフォルクスワーゲン グループの登録商標です。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |