日産、新型「ノート」を発表
|
|
![]() 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、新型「ノート」を9月3日より全国一斉に発売すると発表しました。
今回発売する新型「ノート」は、新開発の直噴ミラーサイクルエンジンに高効率スーパーチャージャーを搭載した「HR12DDR」エンジンと空力に優れた軽量ボディを組み合わせることで、キビキビとした気持ちの良い走りとガソリン登録車クラスナンバー1*1の低燃費25.2km/L(JC08モード)*1を両立します。これにより、自動車取得税及び自動車重量税が免税*2となります(「環境対応車普及促進税制(エコカー減税)」による)。 また、力強く躍動感のあるダイナミックなエクステリアと広く快適なインテリアに加え、コンパクトカーに初めてアラウンドビューモニターを採用するなど高い快適性と利便性をお客さまに提供しながら、コンパクトカー セグメントにおいて競争力の高い販売価格設定としました。 同車のパワートレインは、「HR12DDR」エンジンに加えて「HR12DE」エンジンをラインアップし、全車に 副変速機付エクストロニックCVT(無段変速機)を搭載、2WD車にはアイドリングストップを設定しました。「HR12DE」エンジン搭載車(2WD)は、自動車取得税および自動車重量税が75%減税*3されます。 尚、最上級グレード「MEDALIST」は、これまでの「ティーダ」のお客さまにもご満足いただけるよう、スエード調クロスと合皮のコンビシート、ピアノ調センタークラスターフィニッシャー、本革巻3本スポークステアリングなどに加え、メッキアウトサイドドアハンドルなどを採用することで内外装ともにプレミアム感を高め、さらにアラウンドビューモニターも標準装備しました。また、クラスを超えた上質感を表現した特別塗装色 「ビートニックゴールド」を「MEDALIST」専用のボディカラーとして設定しました。 日産は、究極のエコカー「ゼロ・エミッション」とエンジン進化型エコカー「PURE DRIVE」*4を二本柱とした、CO2排出量の削減に取り組んでいます。「HR12DDR」エンジンと「HR12DE」エンジンを搭載した新型「ノート」も「PURE DRIVE」の1モデルとなります。 新型「ノート」の特長は以下の通りです。 ガソリン登録車クラスナンバー1の低燃費 スタイリッシュで優れた空力性能をもつエクステリアデザインとモダンで上質なインテリア 乗る人全員が快適に過ごせる室内空間と、運転のしやすさ、使い勝手の良さを実現する先進装備 <販売目標台数> 10,000台/月 <発表展示会> 9月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、17日(月) 全国希望小売価格(消費税込み)1,249,500 円より |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |