鈴鹿8時間耐久ロードレースで、ブリヂストンタイヤ装着チームが7年連続優勝
|
|
株式会社ブリヂストンがタイヤを供給する「F.C.C. TSR Honda 秋吉 耕佑/ ジョナサン・レイ/ 岡田 忠之 組」が、7月29日に鈴鹿サーキットで開催された「2012 FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦"コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第35回大会」において、優勝を飾りました。ブリヂストンタイヤ装着チームの優勝は、2006年の初優勝から7年連続となります。
レースは、ブリヂストンタイヤを装着する「F.C.C. TSR Honda 秋吉 耕佑/ ジョナサン・レイ/ 岡田 忠之 組」が、4番手からスタートし、中盤にトップに立つと安定した走行でリードを広げ、見事優勝を果たしました。また、ブリヂストンタイヤを装着する「TOHO Racing with MORIWAKI山口 辰也/高橋 裕紀/手島 雄介 組」が2位に入賞しました。なお、併催して前日に行われた「2012 鈴鹿・近畿選手権シリーズ第4戦 鈴鹿4時間耐久ロードレース」において「Boon Siew Honda Racing Malaysia モハマド イメールフィルダウス・ビン・ハサン/ モハマド ザクゥワン・ビン・ザイディ 組」がブリヂストンタイヤ『BATTLAX RACING R10 EVO』を装着し※、優勝しました。 ●藤井 正和氏(「F.C.C. TSR Honda」監督)コメント 近年の鈴鹿8時間耐久ロードレースでは、タイヤが勝敗を分ける重要な要素になっており、タイヤメーカーの競争の場となっています。そのような中で、我々はブリヂストンと共に戦った結果、優勝できて嬉しく思います。これからもブリヂストンが世界でレースの足元を支えていってほしいと思います。 ●石井 雅之(株式会社ブリヂストン コーポレートコミュニケーション本部長)コメント 優勝を果たした「F.C.C. TSR Honda」の皆様に、心から御祝い申し上げます。今日は晴天の中で素晴らしいレースが展開されたと思います。気温・路面温度が上昇する過酷なコンディションの中で、当社のタイヤが安定して性能を発揮し、勝利に貢献することができ、本当に嬉しく思います。また、ブリヂストンタイヤ装着チームの優勝を7年連続でサポートできました事を大変光栄に思います。 当社は今後もレースを足元から支えられるよう、モータースポーツ活動に取り組んでまいります。 ※フロントタイヤは「BATTLAX RACING R10」を装着 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |