TOYOTA、クラウンセダン・クラウンコンフォート・ コンフォート・コンフォート教習車を一部改良
|
|
TOYOTAは、クラウンセダン・クラウンコンフォート・コンフォート・コンフォート教習車を一部改良し、7月2日に発売した。
今回の改良では、全車にプラズマクラスター®*1を採用したほか、リヤ中央席に3点式シートベルトを、リヤ左右席にISOFIXに対応したチャイルドシートを固定する専用バーなどを標準装備した。 あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良*2を施している。 *1 プラズマクラスター® はシャープ株式会社の登録商標 *2 ISOFIX対応チャイルドシート固定専用バーなどはリヤ右席のみに標準装備 【販売店】 クラウンセダン :全国のトヨタ店(東京地区は、東京トヨタならびに東京トヨペットで販売) クラウンコンフォート :全国のトヨタ店(東京地区は、東京トヨタならびに東京トヨペットで販売) コンフォート :全国のトヨペット店 コンフォート教習車 :全国のトヨペット店(東京地区は、東京トヨペットならびに東京トヨタで販売) 【メーカー希望小売価格】(消費税込み) <クラウンセダン>2,667,000から <クラウンコンフォート>2,158,800から <コンフォート>1,749,300から <コンフォート教習車>1,689,450から |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |