マツダ、ストックオプション(新株予約権)の無償取得及び消却に関するお知らせ
|
|
当社は、6/27開催の取締役会において、新株予約権者の同意の下に当該権利を無償で取得し、消却することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1.取得及び消却の理由 当社は、当社および子会社の取締役、執行役および従業員の業績向上に対する意欲や士気を高める観点より、ストックオプションとして新株予約権を発行しておりました。しかしながら、本件新株予約権を発行後、行使価額と実勢価額が著しく乖離しており、ストックオプションの目的を果たすことが現実的でない状況にあることから、新株予約権者の同意を得て当該権利を当社が無償で取得し、消却することといたしました。 2.取得及び消却の対象となるストックオプション(新株予約権)の内容 (平成24 年6 月27 日現在) 第7回新株予約権 株主総会決議の日 平成20 年6 月25 日 新株予約権の目的となる株式の種類 普通株式発行した新株予約権の数 2,012 個 (2,012,000 株) 失効した新株予約権の数 143 個 (143,000 株) 消却する新株予約権の数 1,802 個 (1,802,000 株) 消却後の新株予約権の数 67 個 (67,000 株) 新株予約権の発行価額 無償 新株予約権の行使価額 1株当たり547 円 権利行使可能期間 平成22 年7 月1 日〜平成25 年6 月30 日 3.取得・消却日 平成24 年6 月27 日 4.今後の見通し 当該新株予約権の取得及び消却において、業績等に与える影響はありません。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |