自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ダイハツ小型乗用車「ブーン」一部改良
2WD全車が新エコカー減税75%軽減レベルに適合 |
|
ダイハツ工業(株)は、小型乗用車「ブーン」を一部改良し、6月27日(水)から全国一斉に発売する。
今回の改良では、2WD全車にアイドリングストップ機構を搭載し、23.0km/L※2の低燃費を実現。新エコカー減税75%軽減レベルに適合した。これにより、購入時の自動車取得税および自動車重量税が軽減される。なお、2WD全車がエコカー補助金※3の対象車となる。
また、2WD全車にVSC&TRC※4を標準装備し、安全性を向上した。
<主な改良点>
・2WD全車にアイドリングストップ機構を搭載し、約10%燃費を向上。
・滑りやすい路面でも安定した走行を可能にするVSC&TRCを2WD全車に標準装備。
・リヤ中央席のヘッドレストを追加、3点式ELR※5シートベルトに変更。
※1:環境対応車普及促進税制、取得税:H24年4月1日〜H27年3月31日、重量税:H24年5月1日〜H27年4月30日
※2:JC08モード燃費値
※3:環境対応車普及促進対策費
※4:Vehicle Stability Control、Traction Control。VSC、TRCはトヨタ自動車(株)の登録商標です。
※5:Emergency Locking Retractor

価格は118万円からとなっている。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire