TOYOTA、パッソを一部改良
同時に、特別仕様車1.0X“Kutsurogi”を発売 |
|
TOYOTAは、パッソを一部改良するとともに、特別仕様車1.0X“Kutsurogi”(クツロギ)を設定し、全国のトヨタカローラ店を通じて6月27日に発売した。
今回の一部改良では、トランスミッションほか各種部品のフリクション低減などにより、1.0L・2WD車では21.2km/L*1の低燃費を実現し、「平成27年度燃費基準*2」を達成した。 さらに、1.0L・2WD車にアイドリングストップ機能(Toyota Stop&Start System)を新たにオプション*3設定することで、23.0km/L*1を実現し、「平成27年度燃費基準*2+10%」を達成した。 すでに全車で認定を取得している「平成17年基準排出ガス75%低減レベル*4」とあわせ、1.0L・2WD車は全車「環境対応車 普及促進税制」の減税措置の対象となる。 また、特別仕様車1.0X“Kutsurogi”は、「1.0X」をベースに内装色に特別設定色のブラウニーを採用し、落ち着きのある室内空間を演出。さらに、スーパーUVカットガラスをフロントドアに特別装備するなど快適性を向上させた。外板色には、特別設定色のヒスイパールメタリック(オプション)を含む、全10色を設定している。 あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良を施している*5。 *1 JC08モード走行燃費。国土交通省審査値 *2 省エネ法に基づき定められている燃費目標基準 *3 除く1.0X “V package”。メーカーオプションのVSC&TRC装着時に選択可能 *4 国土交通省の低排出ガス車認定制度 *5 アイドリングストップ機能(Toyota Stop&Start System)のメーカーオプション設定なし 【メーカー希望小売価格】 税込み1,020,000円から |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |