ホンダ、北米仕様の「フィットEV」が米国最高の電費性能を達成
|
|
![]() Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス、社長:岩村 哲夫)は、2012年6月6日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
<ご参考> Hondaは、今夏発売予定の「フィットEV」が米国環境保護庁(EPA)から、交流電力消費率(電費)※1 29kWh/100マイル※2、ガソリン等価換算燃費※3で118MPGeという、電気自動車として米国最高の電費性能の認可を取得したことを発表しました。 フィットEVは、高効率な電動パワートレインと20kWhのリチウムイオンバッテリーにより、82マイル※2という実用航続距離を実現しています。 フィットEVは米国カリフォルニア州とオレゴン州で2012年夏、東海岸地区で2013年からリース販売を開始する予定です。なお日本では2012年夏にリース販売を開始する予定です。 ■フィットEV(北米仕様)の主要諸元 乗車定員 5名 モーター ギアボックス同軸モーター モーター最高出力/最大トルク 92kW/256N・m(26.1kgf・m) 航続走行距離 82マイル(Combined city/hwy:adjusted) 最高速度 時速90マイル(時速144km) バッテリー 20kWhリチウムイオンバッテリー(東芝製 床下搭載) バッテリー最高出力 100kW 交流電力消費率 (ガソリン等価換算燃費) 29kWh/100マイル(118MPGe) (Combined city/hwy:adjusted) 充電時間※4 120V=15時間以下 240V=3時間以下 ※1 走行距離と走行後の充電に要する交流充電電力量より算出します。ここでの交流電力消費率は米国で定められた条件の値で、お客様の使用環境や運転に応じて値は異なります ※2 Combined city/hwy:adjusted ※3 ガソリン等価換算燃費は、ガソリン1ガロンと等価な電気エネルギーを33.7kWhとして換算しています ※4 バッテリー残量警告灯点灯から満充電まで |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |