自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
スズキのインド子会社、マルチ・スズキ社が グジャラート州と土地購入について基本合意
同州メーサナ市近郊に新工場の建設を計画 |
|
スズキ株式会社のインド子会社マルチ・スズキ・インディア社(以下、マルチ・スズキ社)は、インド西部のグジャラート州との間で、四輪車新工場用の土地約280万m2(700エーカー)の売買について、基本合意書を締結した。

今回のマルチ・スズキ社の土地購入は、インド自動車市場の拡大に伴ない同社の生産能力を増強するという長期的な経営戦略に沿ったものであり、これにより同社の現在のハリヤナ州グルガオンとマネサールの2カ所の工場に、グジャラート州の工場が加わることになる。
新しい工場はグジャラート州の最大の都市アーメダバードから約100km、また同州の一大輸出港であるムンドラ港から約300kmの距離にあり、マルチ・スズキ社の生産・輸出拠点として適した位置にある。

マルチ・スズキ社では、既存のグルガオン工場の建物の老朽更新が必要になっており、また工場周辺の都市化も急速に進み交通渋滞も多く発生するなど生産・物流効率が悪くなってきている。そのためマネサール工場でも生産能力増強を進めており、25万台規模の生産能力を持つ第3組立ライン(マネサールCライン)を2013年半ばに稼動させる予定で、これが稼動すれば同社の年間全生産能力は、グルガオン工場90万台、マネサール工場85万台の計175万台となる。マルチ・スズキ社ではマネサールCラインが本格的に稼動したのち、今回の工場建設を開始し、2015年から2016年にかけて稼動開始させる計画である。同工場の生産能力は初年度25万台を見込んでおり、投資総額は約600億円(400億ルピー)となる予定。これによってマルチ・スズキ社の年間生産能力は200万台となる。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire