トヨタ自動車、「多治見サービスセンター」の地鎮祭を実施
|
|
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、販売店サービススタッフの車両修理技術の向上・育成や、修理技術の研究・開発を目的として建設する新施設「多治見サービスセンター」の地鎮祭を、本日、同施設建設予定地(岐阜県多治見市 多治見山吹テクノパーク)で実施した。
近年の車両技術の高度化により、サービススタッフには修理技術の更なる向上が必要となってきており、また、市場拡大が今後も見込まれる新興国については、サービススタッフの早期育成も求められている。 さらに、販売店での対応が難しい修理について修理支援機能の強化を図るとともに、修理技術の研究・開発と、修理しやすい車両構造の実現に向けた、設計・製造への提言も必要となってきている。 このような環境変化に対応するため、日進研修センターで取り組んでいたサービス技術に関する人材育成・研究開発の更なる充実と施設の拡充を目的として、今回、新たな施設を建設する。 今回建設する「多治見サービスセンター」の主な構成は以下のとおり。 1.研修棟 : 国内・海外の販売店サービススタッフの教育・技術力向上を目指し、実践的な研修を実施 2.走行確認路 : 実際に車両走行を行うことで、車両の特性を体感し、修理技術を体得するとともに、迅速かつ適切な修理支援を提供 トヨタは、世界各地域でのサービス品質NO.1の実現を目指し、今後もお客様の信頼とご満足のために、努力していく。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |