自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
スズキ、ベトナムの四輪車新工場の起工式を開催
|
|
スズキ株式会社のベトナムにおける四輪車・二輪車の製造・販売子会社 ベトナムスズキ社は本日、ベトナム南部のドンナイ省に建設する四輪車新工場の起工式を執り行った。

ベトナムスズキ社は、今後の同国四輪車市場の拡大に対応するため、ドンナイ省ロン・ビン工業団地内の二輪車工場に隣接した敷地に四輪車組立の工場を移転、建設することを決定していた。新工場は2013年中の稼動を予定しており、年間生産能力は初年度5,000台で、その後拡張していく計画である。

起工式にはレー・ズン・クァン ベトナム工商省副大臣、ファン・ティ・ミー・タン ドンナイ省人民委員会副委員長、日田春光在ホーチミン日本国総領事らを来賓として迎え、スズキの鈴木修会長兼社長、鈴木俊宏副社長、原山保人副社長が出席した。

ベトナムスズキ社では、1996年よりドンナイ省ビンダ工業団地内の工場で二輪車、四輪車の生産を行って来たが、二輪車については同国市場の拡大にあわせて2006年に近郊のロン・ビン工業団地内に二輪車新工場を建設し年間8万台を生産している。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire