自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ミシュラン、北米での新工場建設と北米の既存工場の生産増強を決定
|
|
ミシュラングループは、鉱山・建設機械用ラジアルタイヤセグメントにおける世界的リーダーシップを更に発揮することを目的に、新たな鉱山・建設機械用タイヤ工場を建設することを本日発表しました。
 
ミシュラングループは、北米サウスカロライナ州アンダーソンにある既存の事業拠点に、鉱山・建設機械用タイヤの生産工場を新たに建設します。この工場では、北米および世界市場向けに超大型鉱山・建設機械用オフロードラジアルタイヤが生産されます。工場建設は数週間以内に開始され、2013年末にタイヤ生産が開始されます。アンダーソンでは現在、北米にあるミシュラングループの複数の工場に向けてセミフィニッシュドプロダクト(半製品)およびタイヤ用ラバーコンパウンドが生産されています。
 
また、ミシュラングループでは、サウスカロライナ州レキシントンにある既存の鉱山・建設機械用タイヤ工場を増強していることも同時に発表しました。
 
この二つのプロジェクトへの投資額は合計7億5000万USドルで、最大500人の雇用が創出されます。
 
マネージング・ジェネラル・パートナーのジャン=ドミニク・セナールは、次のように述べています。「ミシュランは、特殊事業、特に鉱山・建設機械用ラジアルタイヤの分野でのリーダーシップを確固たるものにすることを目指します。鉱山・建設機械用ラジアルタイヤの市場規模は、2009年から2011年の間に20%以上も拡大しました。今回の新工場建設と既存工場の増強は、引き続き旺盛な製品需要に対応することを可能にすると同時に、2015年に向けてミシュラングループが設定する事業目標を達成するための助けとなります。」
 
ミシュランは現在、北米(サウスカロライナ州レキシントン/カナダ)、南米(ブラジルのリオデジャネイロ州カンポグランデ)ならびに欧州(フランスのル・ピュイとモンソー/スペインのビットリア/ルーマニアのザラオ)の計7拠点で鉱山・建設機械用タイヤを生産しています。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire