ブリヂストン 「第64回 IAAフランクフルト国際モーターショー」に出展
|
|
株式会社ブリヂストン
株式会社ブリヂストン(社長 荒川詔四)は、2011年9月13日から9月25日※1まで、ドイツのフランクフルトで開催される「第64回 IAAフランクフルト国際モーターショー」に出展します。当社ブースでは、「Reliable(安心・信頼)」と「Economical(経済的)」、「Futuristic(未来)」の3つのテーマに合わせた当社商品や技術を、皆様に体感して頂きながら紹介します。 当社は、当モーターショーへの参加を通して、商品の魅力と高い技術力、将来を見据えたその先進性を皆様に伝えていきたいと考えています。 当社ブースのテーマと主な展示内容は次の通りです。 1. 「Reliable(安心・信頼)」 (1)ランフラットタイヤ 空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離走行できるランフラットタイヤを展示します。ランフラットタイヤの装着は、パンクした際の走行安定性確保や安全な場所でのタイヤ交換を可能とし、乗用車の運転時の安全性向上につながることをお伝えします。 (2)冬用タイヤ 雪道や凍結路で滑らず、安全に走るために、各地域での状況に合わせて設計された冬用タイヤのラインアップを紹介します。 2. 「Economical(経済的)」 安全性能などタイヤに求められる諸性能を高次元で維持しながら、転がり抵抗低減による燃費の向上を実現した「ECOPIA」ブランドに関して、タイヤの展示とともにそこに込められた技術をお伝えします。 3.「Futuristic(未来)」 (1)ハーフウェイトコンセプト 一層の安全を実現し、原材料使用量の半減、すなわち「ハーフウェイト」を目標とした環境にも貢献するタイヤの技術開発のコンセプトを紹介します。 (2)タイヤ接地面情報収集解析技術「CAIS(カイズ)」※2 ドライバーの「安心」「安全」を確保することを目的に、通常走行中の乗用車でタイヤの振動を感知解析し、刻々と変わる路面状態を連続的に判定する技術を紹介します。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |