ホンダ インディカー・シリーズ第13戦インフィニオン予選
|
|
W.パワーが今シーズン6度目のポールポジションを獲得
H.カストロネベスが2番手、R.ブリスコーが3番手となりTeam Penskeが予選1-2-3を独占 佐藤琢磨はマシンセッティングに苦しみ予選16番手 IZODインディカー・シリーズの2011年シーズンも終盤戦に突入しています。今週末にカリフォルニア州、サンフランシスコ郊外のソノマで行われるのは、17戦で争われるシリーズの13戦目。チャンピオン争いはダリオ・フランキッティ(Chip Ganassi Racing)とウィル・パワー(Team Penske)の2人による一騎打ちの様相となっており、彼らはソノマでもプラクティスから激しく競い合いを見せています。 ![]() 金曜日に1回、土曜日の1回、合計2回のプラクティスセッションでは、フランキッティがライバル勢を一歩リードする速さを見せていましたが、予選ではパワーが立場を逆転してポールポジション獲得を達成。マシンを降りると両手を宙へと突き上げ、笑顔でファンの歓声に応えました。
カリフォルニアワインの産地として有名なソノマでは、昼前から抜けるような青空が広がり、集まった多くのファンの前で3段階の予選が開催されました。2グループに分かれての予選第1セグメント、12人による第2セグメントを経て、ポールポジションを争う6人は決定され、パワー、ライアン・ブリスコー(Team Penske)、エリオ・カストロネベス(Team Penske)、フランキッティ、スコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)、そしてルーキーのジェームズ・ヒンチクリフ(Newman Haas Racing)という顔ぶれとなりました。 ファイナルステージは10分間と短く、ここで1分18秒6017、平均時速105.479マイルというすばらしいベストラップを記録したのがパワーでした。そして、2番手、3番手には彼のチームメートのカストロネベスとブリスコーがつけました。ポイントリーダーのフランキッティは、プラクティスまでの好調がうそのように、予選ではソフトタイヤの性能を引き出すのに苦労し、4番手に入るのが精一杯。彼のチームメートのディクソンも5番手で、今回の予選でChip Ganassi RacingはTeam Penskeに完敗を喫した形となりました。 今週末のインフィニオン・レースウェイでの第13戦は、今シーズン8戦目のロードレースですが、これらすべての予選でファイナルまで進出しているのは、パワーだけです。彼のロードコースでの速さは、ライバル勢よりも頭ひとつ抜けています。今回のポールポジションは、彼にとって今シーズン6度目。インフィニオン・レースウェイでのパワーのポールポジション獲得は、これで2年連続となりました。 佐藤琢磨(KV Racing Technology-Lotus)は、予選の第1セグメントを第2グループで戦ったのですが、その中で8番手タイムしか記録できなかったため、次のセグメントへと進出できませんでした。金曜からのプラクティスを2回でマシンセッティングがスムーズに進まなかったことが影響したためでした。しかし、苦しい中でもマシンは着々といい方向へと進歩させることができているため、明日のウオームアップ・セッションで更にマシンを向上させ、決勝では上位でのバトルに食い込んでいくことを狙っています。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |