自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ヤナセ 携帯サイト「ヤナセ モバイル・ストリート」をリニューアル
携帯電話からもヤナセ認定中古車の在庫検索が可能に |
|
株式会社ヤナセ(社長:西山 俊太郎)は、携帯サイト「ヤナセ モバイル・ストリート」をリニューアルし、本日から公開しました。トップページのデザインを変更し、新車情報中心だったコンテンツに中古車情報を追加。携帯電話からもパソコン向けヤナセ認定中古車検索サイト「ブランドスクエア・ドットコム」掲載車両の在庫検索・お見積もり・問い合わせが可能になりました。また、アフターサービス情報ページを独立させることにより、知りたい情報にアクセスしやすくなっています。

「ヤナセ モバイル・ストリート」は、2001 年12 月に開設。以来、新車・限定車・キャンペーン情報、店舗検索、カタログ請求、お見積り・試乗申込み、アフターサービスの入庫予約受付などのサービスを提供し、お客さまの利便性向上と関係強化に努めてまいりました。このたびのリニューアルにより、ヤナセのモバイルポータルサイトとしてさらに幅広いニーズに対応することで、お客さまのより一層豊かなカーライフの実現をサポートしてまいります。

現在の携帯サイトの月間平均アクセス数は70,000 ページビュー(PV)、メールマガジン会員数は約8,000 人です。中古車検索機能の追加により、月間平均アクセス数100,000PV、メールマガジン会員数10,000 人への増加を見込んでいます。
なお、「ヤナセ モバイル・ストリート」は、リニューアルを記念して、8 月5 日から9 月末日までにメールマガジンに登録すると抽選で素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを実施します。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire