自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
シトロエン ローブ今季4 勝目、2 台のDS3 WRC が表彰台を飾る
世界ラリー選手権(WRC)フィンランド |
|
2008 年にフィンランドでの初優勝を遂げたセバスチャン・ローブ/ダニエル・エレナ組がフィンランドでの2 勝目をあげました。セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組も3 位に入り、新しい歴史に花を添えました。表彰台に2 台のDS3 WRC が上がる好成績で、シトロエン・トタル・ワールド・ラリー・チームはマニュファクチャーズ・タイトルでのリードをさらに確実なものとし、セバスチャン・ローブはドライバーズタイトルでのリードを27 ポイントに拡げています。

最初の 2 日間で勝負は3 台に絞られ、最終日は140 キロという非常に長い距離をセバスチャン・ローブとセバスチャン・オジエ、そしてフィンランド出身のヤリ-マティ・ラトバラが争う構図になりました。デイ 2 をトップで終えたローブには先頭を走る「掃除役」のハンディがのしかかりました。しかし、7 度の世界王者に輝くローブは「攻めこそ最高の防御」と、朝露でまだ濡れている路面を思い切り飛ばし、リードを拡げる作戦に打って出ます。21.35 キロを走るルーツ1(SS12)を、ローブはオジエに6.4 秒、ラトバラに10.7 秒の差をつけてトップで走り抜け、ライバルたちの度肝を抜きました。「常にギリギリを攻め続けた。無我夢中だったよ」とローブは語りました。

次のステージでローブはまたしても最速タイムを記録。一方、オジエも諦めていませんでした。「まだ終わってない。攻め続けるよ。差はたった10 秒だ。ラトバラも迫ってきているしね」しかし、ローブは冷静に優勝へと走り続けました。コンディションがどんどん難しくなるなか総合1 位をしっかりキープ、ローブはラリー・フィンランドでの優勝を成し遂げたのです。フィンランド人以外でこのような偉業を達成したのはローブが初めてです。この勝利でシトロエンは今シーズン7 連勝となりました。

今回の勝利でローブは2002 年以来、シトロエンで挙げた65 勝にまたひとつ、勝利を積み重ねることとなりました。これで、ドライバーズタイトル争いでのリードは、ミッコ・ヒルボネンに対して27 ポイント、セバスチャン・オジエに対して31 ポイントと一層拡がりました。

プジョー・シトロエン・ジャポンでは、2011 年もシーズンを通してWRC のリザルトをタイムリーに配信、新しく投入されたDS3 WRC の活躍をお伝えしていくことによってシトロエン車の高いパフォーマンスを広くアピールして参ります。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire