自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日産 NISSAN GT-R、SUPER GTで今季4戦中3勝
SUPER GT第4戦レース |
|
7月30日(土)〜31日(日)にSUPER GT第4戦SUGOラウンドがスポーツランドSUGO (宮城県村田町)で開催され、ポールポジションからスタートした#46 S Road MOLA GT-R(柳田真孝/ロニー・クインタレッリ)がダントツの速さを見せてポールトゥウィン。デビュー4戦目にして初優勝を飾りました。また、NISSAN GT-Rは、ここまでの4戦で3勝を記録。柳田とクインタレッリはドライバーランキングのトップに、MOLAもチーム部門の首位となりました。

前戦セパンでも2位に入った#46 GT-Rは、42kgのハンディウェイトを積みながら30日の公式練習から好調ぶりを発揮。公式予選でもトップタイムを出しました。雨のスーパーラップは走行順が遅いほど不利と予想されましたが、最終ランナーの#46 GT-Rはクインタレッリが最速ラップを記録してポールポジションを獲得しています。

決勝レース日の天候は前日よりは好転するもの、朝のフリー走行はウェットコンディションで、あちこちでスピンやクラッシュが発生していました。その後雨は上がりましたが重い雲がサーキット上空を覆い、いつ降り出してもおかしくない状態でした。被災地に近いSUGOで震災後初めて行われるSUPER GT決勝レースには、27,000名もの観客が集まり、レースの行方を見守りました。#46 GT-Rは、クインタレッリがスタートを担当。グリーンライトが点灯したのちのスタートダッシュで首位を確保すると、2位以下をグングンと引き離し、1周目終了時には既に2.4秒ものリードを築きます。そのままトップを快走したクインタレッリは、39周目にピットインして柳田にドライバー交代。柳田も他を寄せ付けない速さでリードを拡大して行きました。最大28秒もの大差をつけた柳田は、終盤は安全のため少しペースダウン。2位に20秒差をつけて、68周目にポールトゥウィンを達成しました。なお、レース中のファステストラップタイムも記録しています。

予選3位から決勝レースをスタートした#24 ADVAN KONDO GT-R(安田裕信/ビョン・ビルドハイム)は、ビルドハイムがスタートポジションのまま前半を周回。30周目にドライバー交代した安田は、後半を4位で走行し、そのままレースをフィニッシュしました。

GT-R勢で最も重い52kgのハンディウェイトを載せた#23 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲/ブノワ・トレルイエ)は、13番グリッドからトレルイエがレースをスタート。タイヤの内圧がなかなか上がらなかったためペースアップが叶いませんでした。34周目にピットインして本山に交代。本山も着実なドライビングでトラブルやアクシデントを避け、12位でチェッカーフラッグを受けました。

予選10位からスタートした#12カルソニックIMPUL GT-Rは、松田がドライブする序盤に他車と接触してピットイン。タイヤ交換してコースに戻り一時は8位まで順位を回復しましたが、42周目には第一コーナーで行き場を失いスピン。順位を落とし、13位完走となりました。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire