自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日産 塗装技術『スクラッチシールド』の材料をビフレステックのスピーカーに採用
アドバンスト・ソフトマテリアルズと共同開発した技術 |
|
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン 以下、日産)、及びアドバンスト・ソフトマテリアルズ株式会社(本社:千葉県柏市 社長:原 豊、以下ASM)は、共同で開発した塗料用の材料が、この度ビフレステック株式会社(本社:東京都千代田区 社長:井橋 孝夫)が発売するタマゴ型スピーカーの振動板に採用されることになったと発表致しました。
この塗料用材料を採用したタマゴ型スピーカーは、7月20日より販売を開始します。

タマゴ型スピーカーは、2009年に第一号を発売して以来、外見がタマゴの形をしたスピーカーとして話題となりました。
またスピーカーのキャビネット(筐体)を滑らかな曲面形にすることで、どの位置からでも安定した音の広がり、奥行き、高さといった音場を感じることができることで、多くのお客さまから好評を得ました。

タマゴ型スピーカーは、振動板が外側に丸みのある凸形状になっているため、振動板自体に高い強度が必要となります。併せて、発生する音に追従するために、振動板に軽くて剛性の高いフラーレン/マイカ・ナノコンポジットを素材として採用しています。
しかし、その軽さのため、振動板の振動による(高音のシーンという)音の乱れが発生してしまうという改良ポイントが残っていました。
その改良ポイントを解決すべく、ビフレステック社が振動板のコーティング材を検討した結果、日産の「スクラッチシールド」技術の材料が、この振動板の自己振動を抑制するコーティング材として適していることが判明し、今回の採用に至りました。

このタマゴ型スピーカーに採用された「スクラッチシールド」に使用されている材料の「SLIDE-RING MATERIAL®」(スライドリング マテリアル)は、既存の高分子材料とは異なり非常に柔軟であり、結合部分が固定されず自由に動くことが出来ます。それにより、今までには無い特徴的な構造で、優れた伸縮性や制振性を示すことができました。

さらにこの塗料は、今までの塗料と比べて非常に薄く塗ることできるため、軽量を保ったまま、振動板自身の制振性を向上することが出来ることに加え、振動板の自己振動による音の乱れが抑えられ、高音質のスピーカーが実現できました。

日産は、世界初の塗装技術である「スクラッチシールド」を、2005年12月より車のボディ用塗装として採用しています。この「スクラッチシールド」は、細かな擦り傷であれば時間の経過により元通りに復元でき、また、従来の塗装に比べて傷がつきにくくなったことで、綺麗な塗装面を長く保つことができるという特徴があります。
今回、スピーカーに採用される「スクラッチシールド」の材料は、本技術を応用したもので、2006年から日産とASMで共同開発した技術です。

日産は2004年から自社が持つ知的財産を異業種にライセンスする活動を行なっており、自社で研究開発した多くの技術やノウハウなどを自社だけの利用に留まらず、多くの分野での利用を促進することで社会に貢献することを目指しています。また、これらの無形資産の有効活用によって得られる収入を技術開発に投資することで、自社の技術開発力を高めています。

本塗装もこの活動の一環で商品化された技術であり、自動車用に研究・開発された技術を幅広い分野に利用することで、今後も広く社会に貢献していきたいと考えています。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire