「エクストレイル」の特別仕様車「20Xt」「デュアリス」の特別仕様車「アーバンブラックレザー2」を発売
あわせてエクストレイル「20Xt エクストリーマー X」を発売 |
|
日産自動車株式会社
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、「エクストレイル」の特別仕様車「20Xt」、および、「デュアリス」の特別仕様車「アーバンブラックレザー2」を、6月21日より全国一斉に発売いたします。 「エクストレイル」は、先進の4WDシステム「ALL MODE4×4-i」による高い走破性や、広いラゲッジスペース、防水シートなどの機能性を高めたインテリアに加え、排出ガス規制「ポスト新長期規制」*1に適合したクリーンディーゼル「20GT」の高い環境性能などが高く評価され、昨年7月のマイナーチェンジ以降も好調な販売を続けています。 また「デュアリス」も、従来の車にない都会的なエクステリアや、取り回しが良く軽快なドライブフィールに加え、エコモードスイッチやナビ協調変速機能など、様々なエコドライブサポート機能がお客さまから好評を博しています。 なお日産は、「エクストレイル」、「デュアリス」を含むSUVラインナップの販売が好調に推移し、2010年のSUV販売台数ナンバーワン*2ブランドを獲得しました。 今回発売する「エクストレイル」の「20Xt」は「20X」をベースに、オプション装備として人気の高いキセノンヘッドランプ、ハイパールーフレールに加え、「20GT」の専用装備であった18インチタイヤ&アルミホイールを標準装備とし、 日常の使い勝手やスタイリングを向上させながら、お求めやすい価格としたモデルです。 また、「デュアリス」の特別仕様車「アーバンブラックレザー2」は、2010年1月に発売し好評であった特別仕様車「アーバンブラックレザー」の第二弾として、「20G」、「20G FOUR」をベースに、欧州モデル(キャシュカイ)に設定しているブラックの本革シートや本革調のドアアームレスト、運転席ランバーサポートを採用するとともに、18インチタイヤとブラック塗装を施した専用アルミホイールを標準設定することで、プレミアム感とスポーティ感を両立させています。さらに、運転席・助手席ヒーター付シート、助手席シートアンダートレイを採用し、インテリアの快適性を向上させた ほか、VDC(ビークルダイナミクスコントロール)を標準装備し安全性も高めています。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |