富士通テン 〜iPhoneと連携するカーナビ登場!〜
「ECLIPSEイクリプス」2011年夏モデル メモリーナビゲーション 3機種発売 |
|
富士通テン株式会社
富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:重松 崇 資本金:53億円)は、「ECLIPSE」の2011年夏モデルとして、計3機種の“つながる”メモリーナビゲーション「AVN-F01i」「AVN-Z01」「AVN-V01」を発売します。特に「AVN-F01i」においては、Apple社のiPhoneと連携した、新しいカーライフを提案します。 【2011年夏モデル企画意図】 国内市販カーナビ市場では、低価格なメモリータイプが充実しています。今後も地図メディアの主流はHDDからメモリーへという流れが続くものと予想されます。しかし、低価格でも、地図の鮮度、画質、使いやすさといった基本性能に対するユーザーからの要求レベルはますます高まっています。 一方で、携帯電話市場においては、昨年よりスマートフォンがシェアを大きく拡大しています。特に、従来の携帯電話と違いさまざまなアプリケーションを使うことで、お客様の好みに合わせたカスタマイズをすることができるため、ライフスタイルが大きく変化してきています。 そこで当社は、このような目まぐるしい市場環境の変化を踏まえ、お客様の多様化するニーズやライフスタイルの変化に対応するため、新たな『人と車をつなぐインターフェイス』としてのナビゲーションを発売します。 お客様にとって、もっと「使える」「つながる」をキーワードに、iPhoneとつながる新しい使い方を提案した商品と、車載機器としての基本である操作性・視認性を高めた商品で、より便利で快適なカーライフの実現を目指します。 【2011年夏モデルの主な特長】 ≪AVN-F01i≫ ●iPhoneと “つながる” 3つのアプリケーションで、ドライブをより便利に楽しく New! 1.「TwitDrive」でみんなのつぶやきをカーナビでも共有 2.AR(拡張現実)技術を利用した「どこCar」で駐車位置をらくらく探索 3.カーナビがニュースを読み上げてくれる「Carニュースリーダー」で安全に情報入手 ●Bluetooth®内蔵でハンズフリー通話やBluetoothオーディオ機能に対応 New! ≪AVN-Z01/AVN-V01≫ ●SDメモリーナビ業界最大(*1)の16GB 地図SDを採用したハイスペックVGAメモリーナビ New! ●世界初(*2)直射日光補正機能を備えたLSI「Vividヴィヴィッド Viewビュー ProcessorプロセッサTM 3」で視認性向上 New! ●自動音量補正機能「E-VOLUTIONエボリューション」で、録音レベルの違う曲も快適再生 New! ●新しくなった「ネットワークフォロー」で、地デジ放送を安定受信 New! ●「エコドライブサポート」で、楽しみながらエコ運転 New! <詳細は次項> 【新商品一覧】 商品名 型名 希望小売価格(税込) 発売日 <メモリーナビゲーション> メモリーナビゲーション内蔵 ワンセグ/CD 7.0ワイドQVGA AVシステム AVN-F01i メモリーナビゲーション内蔵 SD/DVD/地上デジタルTV 7.0ワイドVGA AVシステム AVN-Z01 メモリーナビゲーション内蔵 SD/DVD/地上デジタルTV 7.0ワイドVGA AVシステム AVN-V01 オープン価格 7月 上旬 <オプション(周辺機器)> フロントアイカメラ(AVN-F01i(*3)/ AVN-Z01/ AVN-V01対応) FEC111 オープン価格 iPod接続コード(AVN-Z01/ AVN-V01対応) IPC111 3,675円 7月 上旬 AVN-Z01 AVN-F01i 「ECLIPSEイクリプス」2011年夏モデル メモリーナビゲーション 3機種発売 〜iPhoneと連携するカーナビ登場!〜 【お客様からのお問い合わせ先】富士通テン(株)お客様相談窓口TEL 0120-022210 [直通] 「AVN-F01i」オープン価格 - 2 - 1.iPhoneと“つながる”3つのアプリケーションで、ドライブをより便利に楽しく New! AVN-F01iがiPhoneとつながって、ドライブをもっと楽しくアクティブにする新たな価値を創造します。 3種類のアプリケーションを開発し、6月1日よりApp Storeにて無料で公開。 アプリケーションをダウンロードし、AVN-F01iとiPhoneを別売りのコード(IPC110)で接続すると、カーライフがますます便利に、楽しくなります。 ■TwitツイットDriveドライブ 利用者が体感した情報(渋滞情報やおすすめの店・場所など)を、Twitterアカウントを利用して地図上に写真やメッセージでカンタンに投稿し、共有できるアプリケーションです。 TwitDrive iPhoneをカーナビに接続すると、現在地付近の投稿された情報をカーナビ上で確認でき、目的地設定に利用することができます。 また、カーナビからつぶやき(定型句)を投稿することも可能です。 情報を共有することで、ドライブの楽しさがますます広がります。 ■どこCar 駐車後、iPhoneを接続コードからはずすとアプリケーションが自動で起動。位置登録ボタンを押すだけで、GPS情報から駐車位置を記憶します。 帰りはアプリケーションを起動してiPhoneをかざすと、AR技術を利用して、矢印や距離で駐車位置を表示します。 遊園地や大型ショッピングモールなどの迷いそうな広い駐車場でも、車を止めた場所をカンタンに探せます。 ■Carニュースリーダー 経済、エンタメ、スポーツなど、気になる最新ニュース(Yahoo! JAPANが提供しているRSS情報)の見出しをカーナビが音声で読み上げてくれるので、運転中でも安全に最新の情報を入手できます。 好みにあわせて音声切り替え(男性・女性)や、読み上げ速度の設定変更も可能です。 【対応端末/動作環境】iPhone 3GS、iPhone 4 iOS4.3以降 Carニュースリーダー どこCar 注)画像はすべてイメージです。 2. Bluetooth内蔵で“つながる” New! ■ハンズフリー通話や最新のBluetoothオーディオ機能に対応 最新のAVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)バージョン1.4まで対応。携帯電話に保存されて いる音楽データのリスト表示が可能に。ナビ画面からの選曲、楽曲再生などの操作がさらに簡単になり、 車内で気軽に音楽を楽しんでいただけます。(AVRCP1.4対応の携帯電話のみ対応) また、ハンズフリー通話にも対応し、運転中の安全をサポートします。 3.その他 ■カンタン・使いやすい操作 メニュー画面などのよく使うボタンを大きく表示することで、「やりたいこと」が一目瞭然。 パッと見てわかりやすく、タッチしやすいので、スムーズに操作が可能です。 ■純正ステアリングリモコンに接続、メーカー別プリセットで幅広い車種に対応 純正ステアリングリモコンに接続可能なので、運転中のオーディオ操作も安心。自動車メーカー別プリセット機能を備えているので幅広い車種に対応し、より多くのお客様の利便性と運転中の安心感向上に貢献します。 注)全ての車種には対応しておりません。また機能にも一部制限がある場合があります。 「AVN-Z01」オープン価格 「AVN-V01」オープン価格 ■大容量地図データと細街路案内機能を搭載 SDメモリーナビでは業界最大の16GB地図 SDを採用し、渋滞考慮探索データベースなどHDDナビでの 標準機能をメモリーナビでも実現。さらに、3年間利用可能な『マップオンデマンド(*4)』や、目的地付近の細い路地も音声案内する『細街路音声案内』機能を搭載し、高性能なナビゲーションをご提供します。 - 3 - ■世界初!「Eイー-iSacアイザック Displayディスプレイ」で太陽光によるディスプレイの視認性低下を大幅に改善 前面部に入射光を検知するセンサーを搭載し、画面に当たる光量に応じて階調(色や明るさの濃淡の段階)およびコントラストを自動補正。これにより、太陽光などによる反射で画面が白っぽく見え、特に暗い色(低階調・低彩度)の区別がつかず、見えにくくなってしまうという問題を解消し、安全・安心のドライブをサポート。 注)E-iSac:Eclipse intelligent Sunlight automatic control ■LEDバックライト発光量と映像の色味を調整し、コントラストを向上&省電力化を実現 従来、バックライトの発光量はどのような映像でも一律でしたが、シーン毎の映像データを解析することで暗い映像の場合は発光量を抑えて黒色をより黒くし、さらに映像データの明るさレベルを補正して原画と同等の表示をすることで、映像のコントラストを向上しました。 また、ディスプレイにおいて約2/3を占めるバックライトの消費電力を、従来比最大54%、平均24%低減しました。 注)富士通セミコンダクター株式会社、株式会社富士通研究所との共同開発です。 ■自動音声補正機能「E-VOLUTION」 富士通テンオリジナルの音量補正アルゴリズム『E-VOLUTION』機能を搭載。様々な録音機能で録音された音量レベルの異なる圧縮音源を、同じレベルに自動補正。曲が切り替わるタイミングで補正を行うので、曲ごとの音量のばらつきを押さえ、運転中のわずらわしいボリューム操作を少なくし、快適なドライブをサポートします。 注)特許多数出願中 補正前 2.画像補正LSI「Vividヴィヴィッド Viewビュー ProcessorプロセッサTM 3」搭載で視認性向上 New! 1.HDDナビに替わるハイスペックメモリーナビ New! 3.快適に音楽を楽しめる「E-VOLUTIONエボリューション」機能 New! ※Bluetooth非対応 補正後 4.新しくなったネットワークフォロー機能 New! ■当社オリジナルのピンポイントデータベースにより、地デジ受信も安定 地デジの中継局情報を、富士通テン独自の『ピンポイントデータベース』として作成し、ナビに収録。この『ピンポイントデータベース』を活用することで、地デジのサーチ時間を短縮することが可能に。画面が途切れる時間が短くなり、番組を続けて視聴いただけます。 ■購入後、3年間利用可能 マップオンデマンドは、商品購入後3年間ご利用いただけます。また、それ以降は最新版の地図ソフトを購入することで、購入日から2年間ご利用することが可能です。 ■新しい情報をすばやく入手可能 高速道路・有料道路なら開通後、最短7日で更新地図データを提供。地図データを更新することにより、新しい道路を考慮したルートを探索、最適なルートで目的地までスムーズに案内します。 注)地図更新データの収集/整備状況により、配信まで3ヶ月ほどかかる場合もあります。 ■自宅のパソコンで簡単更新 地図更新は、お客様のパソコンで専用サイトから地図用のSDカードに地図データをダウンロードし、AVNに挿入するだけ。販売店に足を運び、更新に数時間かける手間なく、簡単に自宅で地図更新ができます。また、車の中での作業は一切不要です。(AVNには専用のアプリケーションソフトを付属しています) 楽しみながらエコ運転を意識できる4つのステップで、ドライバーをサポートします。 1、「エコアドバイス」 乗車時(エンジンON時)に、エコ運転に役に立つ情報(「やさしいアクセル操作を」「エアコンの利用を控えめに」など)を1週間に1回、22のフレーズでアドバイスします。 2、「エコルート」 ルート探索時、あらかじめ設定された高速/有料道と一般道の燃費情報を使い、5つのルートのうちもっとも燃料消費量の少ないルートにアイコンを表示。エコドライブを提案します。 3、「エコ運転評価」 発進時や、加速/減速時、巡航時、アイドリング時の観点でエコ運転率を総合的に 評価。5段階の評価結果から、アドバイスも表示します。 4、「燃費表示」 ガソリン給油時に給油量を入力すると燃費計算を行い、その日走行した分の燃費量を表示します。また、これまでの燃費履歴もグラフでわかりやすく表示。 振り返りができます。 燃費表示 エコ運転評価 6.エコ運転を意識できるエコドライブサポート New! 7.その他 5.マップオンデマンド ■純正ステアリングリモコンに接続、メーカー別プリセットで幅広い車種に対応 純正ステアリングリモコンに接続可能なので、運転中のオーディオ操作も安心。自動車メーカー別プリセット機能を備えているので幅広い車種に対応し、より多くのお客様の利便性と運転中の安心感向上に貢献します。 注)全ての車種には対応しておりません。また機能にも一部制限がある場合があります。 ■ハンズフリー通話や最新のBluetoothオーディオ機能に対応(AVN-Z01のみ) 最新のAVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)バージョン1.4まで対応。携帯電話に保存されて いる音楽データのリスト表示が可能に。ナビ画面からの選曲、楽曲再生などの操作がさらに簡単になり、 車内で気軽に音楽を楽しんでいただけます。(AVRCP1.4対応の携帯電話のみ対応) また、ハンズフリー通話にも対応し、運転中の安全をサポートします。 【注釈】 *1:2011年6月1日、当社調べ。 *2:2011年5月、当社調べ。車載用ディスプレイにおいて。 *3:AVN-F01iに接続するにはCAB106(電源BOX)が必要。 *4:マップオンデマンドは、トヨタのテレマティクスサービス「G-BOOK」でおなじみの、カーナビゲーション用地図更新サービス。 【商標について】 ・iPodは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 ・Bluetooth®およびBluetoothロゴは米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。 ・「Twitter」はTwitter, Inc.の登録商標です。 ・「Yahoo!」は、米国Yahoo! Inc.の商標または登録商標です。 - 4 - ・記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。 - 5 - 【主な仕様】 AVN-Z01 AVN-V01 AVN-F01i <共通部> 本体サイズ 180(W)×100(H)×165(D)mm 質量 約2.7kg 約2.3kg 電源電圧 DC13.2V(10.5〜15.8V) 最大消費電流 最大約13A 最大約12A <ディスプレイ部> 液晶パネル 7型ワイドTFT(VGA) 7型ワイドTFT(QVGA) 駆動方式 アクティブマトリクス方式 画素数 1,152,000個 391.680個 <ナビドライブ部> 容量 SD:16GB SD:8GB <DVD部> 周波数特性 20Hz〜20kHz − SN比(IHF-A) 97dB (1kHz) − 高調波歪み率 0.01% (0dB, 1kHz) − ダイナミックレンジ 93dB − ワウフラッタ 測定限界以下 − <CD部> 周波数特性 20Hz〜20kHz SN比(IHF-A) 97dB (1kHz) 99dB (1kHz) 高調波歪み率 0.01% (0dB, 1kHz) 0.06% (0dB, 1kHz) ダイナミックレンジ 95dB 98dB ワウフラッタ 測定限界以下 <SD-AUDIO部> 周波数特性 40Hz〜16kHz − SN比(IHF-A) 90dB (1kHz) − 高調波歪み率 0.01% (0dB, 1kHz) − ダイナミックレンジ 91dB − <FMチューナ部> 周波数特性 30Hz〜15kHz 実用感度 13dBf(S/N30dB) 12dBf(S/N30dB) 受信周波数 76.0〜90.0MHz <AMチューナ部> 実用感度 13dBμV(S/N20dB) 10dBμV(S/N20dB) 受信周波数 522〜1,629kHz <地上デジタルテレビチューナ部> チューナ内蔵 12セグ/ワンセグ自動切換可能・ネットワークフォロー付 ワンセグのみ 選局方式 PLL周波数シンセサイザ方式 受信チャンネル UHF13〜62チャンネル 入力信号 アンテナ入力 プリセット 12局メモリー <オーディオ部> 周波数特性 20Hz〜20kHz SN比(IHF-A) 96dB 高調波歪み率 0.01% (0dB, 1kHz) 0.08% (0dB, 1kHz) 最大出力 MOS-FET 49W×4 MOS-FET 48W×4 タイムアラインメント 4Ω ダイナミックレンジ − 簡易タイムアラインメント チャンネルデバイダ マニュアル クロスポイント周波数 63Hz〜200Hz(1/3octステップ) −スロープ −6,−12,−18,−24dB/oct − PEQ(AVN-Z01・AVN-V01) /GEQ(AVN-F01i) マニュアル − 調整中心周波数 63Hz〜16kHz 80Hz〜12.5kHz バンド 7バンド Q 3段階 − トーン変化量 ±10dB その他 ラウドネス/フェダー/バランス <プリアウト部> プリアウト最大出力レベル C/F・R/SW −/−/2.7V − <TV・GPS一体型アンテナ部> デジタルTVアンテナ外形寸法 35(W)×14(H)×6.6(D)mm デジタルTVアンテナコード長 左3.5m/右4.5m 3.5m 受信方式(〜チャンネル) パラレル12ch 同梱商品 USB接続コード(1.5m) ハンズフリーマイクコード(2.5m) USB接続コード(1.5m) ハンズフリーマイクコード(5.0m) |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |