自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ヨコハマタイヤフィリピン、新工場の鍬入れ式を開催
|
|
横浜ゴム株式会社
 横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)の乗用車用タイヤ生産販売会社であるヨコハマタイヤ・フィリピン(YTPI)は、5月23日、新タイヤ工場建設に向けた鍬入れ式を行った。横浜ゴムは今年1月、YTPIの生産能力を2017年までに現在の年間700万本から同1,700万本と2.4倍に拡大する計画を発表、すでに2月にYTPIの既存タイヤ工場に隣接する約30万平方メートルの土地借用契約をクラーク開発公社(CDC)との間で結んでいる。

鍬入れ式は新タイヤ工場建設予定地で行われ、フローレンシオ B. アバド バジェット&マネジメント省大臣、卜部敏直駐フィリピン日本大使、フェリップ アントニオB. レモラCDC総裁、南雲忠信横浜ゴム社長、久世哲也YTPI社長ら総勢約200名が出席した。挨拶に立った南雲社長は「YTPIの拡張は、中期経営計画グランドデザイン100(GD100)の2012年度からスタートするフェーズ3の計画に則ったものであり、工場拡張プロジェクトが終了する2017年までに、我々は500億円の追加投資、46万平方メートルの総工場敷地面積、5,000人の雇用を実現する」と述べた。

 YTPIは、1996年、輸出向け乗用車用タイヤの生産拠点として設立された。現在、内径13〜18インチの乗用車用及びSUV用タイヤを生産し、その大半を欧州、北米、ASEAN諸国に市販用タイヤとして輸出しており、北米、アジア諸国の自動車メーカーにもOEM納入している。YTPIは初めてクラーク特別経済区に進出した国際企業。経済、社会貢献、環境保護活動が高く評価されており、CDCから2009年、2010年と2年連続して総合優秀賞を受賞している。




自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire