自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
横浜ゴム、中国で油圧用高圧ホースを生産へ
|
|
横浜ゴム株式会社
 横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)は、中国杭州市の経済開発区へ油圧用高圧ホースの専門工場を建設する。ゴム混合から加硫までの一貫工場で、中圧から超高圧ホースを生産する。本年末に着工、2013年1月から月産40万メートルで操業を開始する。投資額は30億円。

中国での油圧ショベル、建設用クレーンなどの建設機械需要は、2009年のリーマンショックで一時落ち込んだものの、その後急激に回復、2011年以降も旺盛な需要が見込まれている。日系、中国メーカーのOEM需要が高まるだけでなく、取替え用の補修市場での販売も大きく伸びている。

こうした中、これまで横浜ゴムは日本からの輸出と杭州に設立したホースと金具の組み立て会社横浜ホース配管(杭州)有限公司を通じて需要に応えてきた。しかし今後さらに販売増が見込まれること、またことし5月、上海市にMB製品の販売専門会社を設立し本格的に中国全土での販売網作りに着手したことから、将来的な中国事業成長に向けて現地生産が欠かせないと判断した。

なお新工場は横浜ホース配管(杭州)有限公司の生産拠点として建設し、投資費用は横浜ゴムの中国事業統括会社である横浜ゴム(中国)有限公司が出資する。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire