三菱ふそう 国際的な品質マネージメントシステム「ISO/TS16949」を取得
完成車生産プロセスで国内自動車メーカー初 |
|
三菱ふそう・トラック・バス株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下:MFTBC)は、品質マネージメントシステムについての国際的な自動車産業セクター規格である「ISO/TS16949」の認証を2011年4月1日付けで取得しました。完成車生産プロセスとして同認証の取得は、国内自動車メーカーとして初めてです。(MFTBC調べ) 「ISO/TS16949」は、「ISO 9001」をベースに自動車産業における自動車部品のグローバル調達基準を満たすための非常に厳しい要求事項を付加した品質マネージメントシステム規格です。 顧客志向の観点からお客様にご満足いただける製品・サービスを提供することを目的に、サプライチェーンにおける不具合予防、ばらつき及び無駄の低減に重点を置いて、それらを継続的に改善していくことのできるシステムを構築・運営するものです。 同認証の対象は、川崎工場/技術センター、中津工場、喜連川研究所、厚木部品センター、扇島ロジスティックセンターの全事業所(除く:地域販売部門)です。適用範囲はトラックの完成車組立て、並びにトラック、バスの商用車用エンジン、トランスミッション及びアクスルの製造になります。 MFTBCは、品質管理・保証体制強化を最重要事項と位置づけ、2006年3月に品質マネージメントシステムの国際規格「ISO9001:2000」を取得。品質管理プロセスの見直しや品質部門の人員を大幅に増強など、品質管理・保証体制の強化に取り組んできました。 それに続きお客様に満足していただける製品、サービスのさらなる追及を行う中で、品質保証プロセスの見直し、品質管理・保証体制の強化など継続的な改善に取り組んできた結果、この度認証を取得することができました。 今後も、より一層お客様にご満足していただけるように、既存の体制を充実・強化し、MFTBCグループや関連会社だけでなく、サプライチェーン全体の品質管理・保証体制の高いレベルを目指したさらなる改善・強化に取り組んでいきます。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |