東洋ゴム工業 東北地方太平洋沖地震による被災状況について(第2 報)
|
|
東洋ゴム工業株式会社
このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申しあげます。 被災した当社グループ拠点における現時点の状況について下記のとおりお知らせいたします。 1. 関東以北に所在する当社グループ拠点 生産拠点名称所在地 主な生産品目 東洋ゴム工業株式会社 仙台工場 宮城県岩沼市吹上3-5-1 自動車タイヤ 福島ゴム株式会社福島県福島市宮代字堂前28 一般産業用ゴム製品、自動車 部品、遮水シートなど 株式会社ソフランウイズ いわき工場 福島県いわき市小名浜島字高田町31-9 ウレタン製品 このほか、国内タイヤ販売子会社である株式会社トーヨータイヤジャパンの各営業拠点、各種ゴム製品・ 合成樹脂製品を販売する東洋ゴム化工品販売株式会社東北支店などが所在しています。 2. 安否確認について 対策本部を設置し、従業員およびその家族の安否確認作業をまず最優先課題として全力で取組んでいます。 1) 福島ゴム、ソフランウイズいわき工場、トーヨータイヤジャパンおよび東洋ゴム化工品販売の各営 業拠点においては、全従業員の安全確認が完了しました。 2) 仙台工場においては、全体の95%を上回る従業員と連絡が取れ、無事が確認できています。引続き、 各地の避難所に赴いて残る従業員の確認作業に注力するとともに、ご家族の安否についても確認を 継続しています。 3. 被災状況について 地震発生による自動停止装置の作動と停電に伴い、被災地域における生産活動はすべて停止しています。 地震による工場建屋の損壊や設備への甚大な被害は受けていません。また、津波による直接的な被害は 受けていません。 1) 仙台工場では3 月15 日に一部電力ライフラインが復旧しました。早期稼動再開をめざし、生産設備 の精査と正常稼働への環境整備を進めています。 2) 現時点で、配管等の一部に補修が必要な箇所も確認されていますが、工場内設備の詳細な損傷状況 を点検するとともに補修・整備を実施中です。 4. 復旧対応について 現在、設備の復旧作業を進めています。物流事情や社会インフラの復旧状況なども勘案しながら、本格的 な生産再開については、電力制限や原材料の供給環境への対応も合わせて検討してまいります。 以 上 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |