クライスラー 2011年モデル ダッジ・ナイトロを3月5日(土)より発売
|
|
クライスラー日本株式会社
クライスラー日本株式会社(社長:七五三木 敏幸、本社:東京都港区台場二丁目3番1号)は、型破りな力強さと存在感を示すミッドサイズSUV、「ダッジ・ナイトロ」の2011年モデルを3月5日(土)より全国のクライスラー販売店を通じ発売いたします。 2011年モデルの「ダッジ・ナイトロ」は、3.7 L V型6気筒SOHC 12バルブエンジンを搭載し、4速オートマチックトランスミッションとの組み合わせにより、最高出力151 kW (205 ps)、最大トルク314 N・m (32 kg・m)を発揮する『ナイトロ SXT』グレードを設定しました。 2011年モデルよりインテリアのシート色をダークスレートグレー/ライトスレートグレー からダークスレートグレーへ変更し、モダンでシンプルなカラーとしました。また、新色のボディカラーとしてブラックベリー、ブライトホワイトおよびダークチャコールを追加しました。 2011年モデルの導入にあたり、メーカー希望小売価格に関しては、2010年モデルと比較し17%引き下げ、これまでにない競争力のある価格設定と致しました。これによりダッジ・ナイトロをより多くの層にアピールすることが可能になり、マーケットのシェア拡大を目標と致します。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |