ゼットエムピー 電気自動車等研究開発向けリチウムイオン電池実験キット「e-nuvoBMS」発売
〜バッテリマネジメントシステム研究開発のスタートアップに〜 |
|
株式会社ゼットエムピー
株式会社ゼットエムピー(本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷口恒)は、リチウムイオン電池を安全で身近に試せる実験キット「e-nuvoBMS」を販売します。価格は498,000円(税別)で、本日より受注を開始いたします。 リチウムイオン電池 25.9V (3.7V×7セル) e-nuvoBMSの提供範囲 e-nuvoBMS:http://www.zmp.co.jp/e-nuvo/jp/bms.html【背景】 近年、電気自動車が大きく注目されていますが、電気自動車のエンジンともいえるのがリチウムイオン電池です。電気自動車を動かすようなリチウムイオン電池は、携帯電話など身近にあるリチウムイオン電池に比べて取り扱う電気容量や電流値が桁違いに大きく、その制御システムに関してはブラックボックスといってもよい状況です。電気自動車だけではなく、産業用機械やソーラーパネルと組み合わせた家庭用発電システム、更にはスマートグリッドへの応用などから、産業用のリチウムイオン電池の市場は急拡大すると予想されています。このような中、リチウムイオン電池について知りたいが、どこから手をつけてよいかわからない、という声を聞きます。 このような課題に対し、バッテリ関連研究開発に必須であるリチウムイオン電池・充電器・バッテリマネジメントシステム(BMS)から構成され、充放電の様子やBMSの働きを観察することができる実験キット「e-nuvoBMS」を提供します。 電気自動車等研究開発向けリチウムイオン電池実験キット「e-nuvoBMS」発売 〜バッテリマネジメントシステム研究開発のスタートアップに〜 報道資料 【特徴】 ・バッテリ、充電器、インバータ、バッテリマネジメントシステムソフトウェアをワンセットで提供 ・バッテリのセルごとの充放電の様子、自己放電の様子が観察可能 ・充放電状態・温度・SOC(State Of Charge)の監視、エラーの検知と動作、といったBMSの働きが確認可能 ・CANプロトコルによりバッテリの監視・測定プログラムの開発が可能(LabVIEW、C#/C++など) 【想定される用途】 ・バッテリ/バッテリマネジメントシステム研究開発の実験機材 ・技術者研修、大学・高専・自動車専門学校等での実験教材 (充放電の制御装置(BMS)の役割・仕組みの学習、正しいリチウムイオン電池の運用方法の学習、など) 【主な仕様】 バッテリ:リチウムイオンバッテリ 総電圧:25.9V(3.7V、16Ah×7セル) インバータ出力電圧:100V 通信:CAN(USBポート) 【価格】 498,000円(税別) ※一般、アカデミック共通 【本件に関するお問合せ】 株式会社ゼットエムピー営業部 TEL: 03-5802-6901 / FAX: 03-5802-6908 E-Mail: e-nuvo@zmp.co.jp ■株式会社ゼットエムピー 株式会社ゼットエムピー(www.zmp.co.jp)は、2001年1月、文部科学省傘下の科学技術振興機構(JST)の研究成果である人型二足歩行ロボットPINOの技術移転を受け設立。2005年世界初の家庭用二足歩行ロボットnuvoを発売し、2007年には家庭用自律音楽ロボットmiuro を発売。日本ロボット学会実用化技術賞、経済産業省「今年のロボット大賞2007 最優秀中小・ベンチャー企業賞」を受賞。ロボットを活用したエンジニア教育カリキュラム教材e-nuvoシリーズは「今年のロボット大賞2008 優秀賞・中小企業基盤整備機構理事長賞」を受賞。累計3,400台の販売実績を重ねています。また、2009年以降、社会的課題である「安全とエコ」に対しては次世代自動車研究用プラットフォーム「RoboCar® 1/10」及び「RoboCar® MEV」を、「ヘルスケア」に対してはジャイロ・加速度、地磁気センサ一体型モーションセンサ「IMU-Z」をラインナップに加えるなど、ロボット技術やサービスによるイノベーションを追求し続けています。 2011年2月24日 株式会社ゼットエムピー 株式会社ゼットエムピー(本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷口恒)は、リチウムイオン電池を安全で身近に試せる実験キット「e-nuvoBMS」を販売します。価格は498,000円(税別)で、本日より受注を開始いたします。 リチウムイオン電池 25.9V (3.7V×7セル) e-nuvoBMSの提供範囲 e-nuvoBMS:http://www.zmp.co.jp/e-nuvo/jp/bms.html |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |