ゼットエムピー 見守りロボットプラットフォーム 「e-nuvo WHEEL-M」 発売!
現代制御・古典制御を学ぶ倒立二輪ロボット教材にも最適 |
|
株式会社ゼットエムピー
株式会社ゼットエムピー(本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒)は成蹊大学理工学部柴田昌明教授との共同企画により、高さ約50cmの倒立二輪ロボット「e-nuvo WHEEL-M」を開発いたしました。昨今の生活支援ロボットのニーズに応える、家庭内の高齢者の見守り、オフィスなどの施設での受付案内や見回りロボットの研究開発用プラットフォームとして、また、現代制御や古典制御を学ぶ教材として最適な構成となっています。 一般価格が85万円(税別)、アカデミック価格が70万円(同)で本日より受注を開始いたします。 e-nuvo WHEEL-M+カメラ (カメラはオプション) e-nuvo WHEEL-M: http://www.zmp.co.jp/e-nuvo/jp/wheel-m.html (動画掲載) 【特徴】 「e-nuvo WHEEL-M」(以下、WHEEL-M)は、右上写真のカメラを取り付けると高さ約70cmとなり、例えばロボットが人と1.5m程度離れてついてくれば、膝から頭までをモニタリングできます。また、その場旋回可能な独立二輪駆動を採用し、小回りがきく上、不整地での走行も可能となっており、移動上のメリットがあります。 また、バッテリと基板類の位置を変えることにより4パターンの質量特性で実験ができるなど、古典(PID)制御、現代制御の実習教材として最適な構成となっています。更に、CPU(H8)基板やCPLD基板などシステム構成はe-nuvo WHEEL(以下、WHEEL、詳細後述)と共通化されている為、組み合わせることで段階的、発展的な実習も可能です。 【仕様】 e-nuvo WHEEL-M(左)と e-nuvo WHEEL(右) 【価格及び納期】 ・一般価格:85万円(税別) アカデミック価格:70万円(同) ・受注生産。納期約3か月。 【経緯】 柴田教授は古典制御の実習教材としてWHEELを活用されており、昨年、そのコンテンツを教科書としてご執筆頂き、ZMPパブリッシングより出版させていただいております(『成蹊大学・柴田教授の 古典制御でWHEELを立たせよう!』)。WHEELは高さ24cmと小型で、デスクトップ上で学習できる車輪型ロボット教材です。WHEEL-Mはその発展的学習として、サイズを大きくすることにより、運動方程式、制御理論の応用問題として、また、存在感のある大きな倒立ロボットを学生が自分の力で立たせることにより更に理解を深める為の題材として、弊社と共同で企画、今年4月からの導入を予定されています。 【本件に関するお問合せ】 株式会社ゼットエムピー 営業部 TEL: 03-5802-6901 / FAX: 03-5802-6908 E-Mail: e-nuvo@zmp.co.jp ■ e-nuvo WHEEL について 立てた状態での倒立二輪実験、倒立状態でのライントレース実験、横に寝かせて倒立振子実験、ライントレース実験、といろいろな実験ができる高さ24cmの車輪型ロボットです。制御実習(古典制御・現代制御)や、制御アルゴリズムの研究・検証といった用途でご活用頂いており、数式だけでは分かりにくい制御理論を実験を通して理解することができます。また、ライントレース、古典制御、現代制御のテキストが揃っており、授業や研修ですぐにご活用頂けます。 価格(税別):アカデミック140,900円〜/一般169,100円〜 e-nuvo WHEEL: http://www.zmp.co.jp/e-nuvo/jp/wheel.html テキスト: http://www.zmp.co.jp/e-nuvo/jp/book/#wheel 【株式会社ゼットエムピー】 株式会社ゼットエムピー( www.zmp.co.jp)は、2001年1月、文部科学省傘下の科学技術振興機構(JST)の研究成果である人型二足歩行ロボットPINOの技術移転を受け設立。2005年世界初の家庭用二足歩行ロボットnuvoを発売し、2007年には家庭用自律音楽ロボットmiuroを発売。日本ロボット学会実用化技術賞、経済産業省「今年のロボット大賞2007最優秀中小・ベンチャー企業賞」を受賞。ロボットを活用したエンジニア教育カリキュラム教材e-nuvoシリーズは「今年のロボット大賞2008優秀賞・中小企業基盤整備機構理事長賞」を受賞。累計3,400台の販売実績を重ねています。また、2009年以降、社会的課題である「安全とエコ」に対しては次世代自動車研究用プラットフォーム「RoboCar® 1/10」及び「RoboCar® MEV」を、「ヘルスケア」に対してはジャイロ・加速度、地磁気センサ一体型モーションセンサ「IMU-Z」をラインナップに加えるなど、ロボット技術やサービスによるイノベーションを追求し続けています。 NEWS&EVENT プレスリリースNEWS 「RoboCar」「ロボカー」は株式会社ゼットエムピーの登録商標です。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |