フォルクスワーゲン カスタマーセンターがHDI-Japan(ヘルプデスク協会)の
「問い合わせ窓口ベンチマーキング格付け」で3年連続の三つ星を獲得 |
|
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社(代表取締役社長:ゲラシモスドリザス、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)のお客様向けコールセンター「フォルクスワーゲンカスタマーセンター」が、サポートサービス業界の第三者機関であるHDI-Japan(ヘルプデスク協会)の2010年「問合せ窓口格付けベンチマーキング」で、3年連続で最高評価の三つ星を獲得しました。 「問合せ窓口格付けベンチマーキング」とは、世界で5万以上の企業・団体が加入する最大のサポートサービス業界団体HDI(本部:米国コロラド州)の日本支部であるHDI-Japan(ヘルプデスク協会)が、「HDI国際サポート基準」に基づき、日本における各社・団体のコールセンターの評価を行うもので、これまでに56業界・830社以上が格付けを受けています。 今回は、一般消費者から選ばれた一般審査員と、HDI-Japan(ヘルプデスク協会)公認の専門審査員から構成される延べ8名の審査員が、フォルクスワーゲンカスタマーセンターに覆面コールを行い、パフォーマンス5項目、クオリティ5項目について電話対応を評価しました。その結果、同センターは、クオリティ、パフォーマンスともに平均で4点満点中3.5点以上となり、3年連続となる三つ星を獲得しました。三つ星は、自動車業界ではフォルクスワーゲンが2008年に初めて獲得しました。 今回の審査では、「フォルクスワーゲンが好きであるという気持ちが表れている」「自然体の対応で親しみを感じる。それがフォルクスワーゲンの車のイメージとも合致し、商品にもより親しみを感じる」などの点が高く評価され、スムーズなだけでなく、お客様に快い印象を与える電話対応が三つ星にふさわしいと判断されました。 フォルクスワーゲンカスタマーセンターは、ミレア・モンディアル株式会社の協力により、2000年1月に開設され、年中無休・24時間体制でお客様からの電話による問い合わせを受け付けています。2010年には年間30,400件の受電(リコール対応を含む)があり、メーカーとお客様とをつなぐ窓口として大きな役割を果たしています。 − 記 − 【フォルクスワーゲンカスタマーセンター】 HDI-Japan(ヘルプデスク協会)「問合せ窓口ベンチマーキング格付け」結果 最高評価の三つ星獲得 (3年連続) ・パフォーマンス評価、クオリティ評価ともに4点満点中3.5点以上 ・クオリティ評価のうち、「対応スキル」「プロセス」(対応処理手順)で高い評価 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |