フォルクスワーゲン 4ドアクーペ、「パサートCC」の仕様・装備を一部変更して発売
全車5席に、プリクラッシュシステム“シティエマージェンシーブレーキ機能”も搭載 |
|
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(略称:VGJ、代表取締役社長:ゲラシモス ドリザ ス)は、このたび「パサート CC」の仕様・装備を一部見直し、1 月下旬より全国のフォルクスワーゲン 正規ディーラーにてデリバリーを開始します。 「パサートCC」は、CC=コンフォートクーペ(Comfort Coupe)が示すとおり、エレガントなデザインと 様々な先進技術、上級装備が特徴のフォルクスワーゲンの4 ドアクーペです。このたび、2008 年10 月の日本導入から約2 年が経過したことを受け、時代の要請やお客様のニーズにお応えし、安全装 備の充実や快適性向上を目的に、仕様、装備を大幅に見直ました。 仕様・装備の主な変更点は以下の通りです。 導入時より4 シーターで展開していたPassat CC ですが、お客様からのリクエストが多い5 シーター へと変更いたしました。また、先に発表した新型シャラン、トゥアレグに続き、3 モデル目となるブレー キエネルギー回生システムを搭載。 さらに、従来V6 4MOTION に標準搭載されていたフロントモニ タリングシステム“Front Assist”にシティエマージェンシーブレーキ機能が追加されました。“Front Assist“は、レーダーにより前方の車両や 障害物を検知し、警告を発して万一の事態に備えるプリク ラッシュシステムです。今回新たに追加されたシティエマージェンシーブレーキ機能は、時速30km 未 満での走行時に機能し、車両等の前方障害物への衝突の可能性を検知し、自動的にブレーキを作 動させ、衝突を回避、または衝突ダメージを最小限にとどめるシステムです。 (V6 4MOTION に標 準、2.0TSI はオプション) ■ 2.0TSI: 2.0TSI は、エンジンのスペックが変更され、従来同様の2.0L TSI エンジンながら、最高出力が 200PS から211PS に11PS 引き上げられました。また、アルミホイールが新デザインとなりより精悍 な外観となりました。 さらに、従来標準装備していたHDD ナビゲーションシステム“RNS 510”は、 CD オーディオシステム“RCD 510”(6 連奏CD チェンジャー内蔵、MP3/WMA 再生、AM/FM ダイバ ーシティー搭載)に変更されます。 今回の2.0TSI の最大の特徴は、従来はV6 4MOTION にしか搭載されていなかった数々の先進の ドライバー支援システムを「テクノロジーパッケージ」としてオプション設定したことです。これにはアダ プティブクルーズコントロール“ACC”、シティエマージェンシーブレーキ機能付フロントモニタリングシ ステム“Front Assist”、レーンキープアシスト“Lane Assist”、パークディスタンスコントロール、フルカ ラーマルチファンクションインジケーターなどが含まれます。このオプションを搭載することで、ロングド ライブの快適性と安全性が格段に高まりました。 ■V6 4MOTION: 上位グレートのV6 4MOTION には、前述のとおりフロントモニタリングシステム“Front Assist”にシテ ィエマージェンシーブレーキ機能が追加されたほか、マルチファンクションインジケーターのフルカラー 化により、より視認性が高まりました。 ■価格: パサートCC 2.0TSI の価格は、上記のような機能、装備の変更を受け、価格は従来よりも 11 万円引き下げた4,950,000 円に、オプションである「テクノロジーパッケージ」は、304,500 円に設 定いたしました。 また、V6 4MOTION は従来比5 万円アップの6,250,000 円に改定いたします。 Vehicle |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |