日産グローバル本社ギャラリーにてヘリテージカーイベント
「日産の挑戦は、つぎの100年へ」を開催 |
|
日産自動車株式会社
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、日産グローバル本社ギャラリーにて、ヘリテージカーイベント「日産の挑戦は、つぎの100年へ」を開催いたします。 本イベントでは、1935年、国産としては初めての量産型自動車「ダットサン14型」から、2010年12月に発売した世界初の量産型100%電気自動車「日産リーフ」まで、いつの時代も新しい価値の創造に挑戦し続ける日産の熱き想いをカタチにしたクルマを一斉に展示致します。 時代ごとにエポックメイキングな足跡を残した名車を「スタジオ」風のシンプルな空間に展示するなど、過去から現在、そして未来へと、挑戦し続ける日産の熱い思いをご体感いただけます。 ぜひこの機会に、日産グローバル本社ギャラリーにご来場ください。 •イベント期間: 2011年1月21日(金)〜2月14日(月) •会場: 日産グローバル本社ギャラリー 神奈川県横浜市西区高島1-1-1 TEL 045-523-5555 営業時間 10:00〜20:00 ※ご取材の際はお手数ですが事前に日産自動車グローバルコミュニケーション・CSR本部までご一報ください。 •展示車: ・ダットサン14型ロードスター(1935年) ・ダットサン フェアレディ(1961年) ・プリンス スカイライン スポーツ(1962年) ・フェアレディ240ZG(1971年) ・Be-1(1987年) ※都合により予告なく日程、展示車を変更する場合がございます。 *その他、詳細につきましては下記日産ギャラリーWEBサイトでご確認ください。 <日産グローバル本社ギャラリーWEBサイト> http://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/ |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |