横浜ゴム 海外向けテレビCMが第6回IAA日本ベスト広告賞の銅賞を受賞
|
|
横浜ゴム株式会社
横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)の海外向けテレビCM 「Master of the Road」 が2010年12月10日(金)、第6回IAA日本ベスト広告賞で銅賞を獲得した。贈賞式は1月27日(木)にコートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて行われる。 「Master of the road」は海外におけるヨコハマブランドの知名度向上と、日本の高性能タイヤブランドを印象づける目的で制作した。CMの舞台は戦国時代。日本をイメージさせる鎧武者(サムライ)が、タイヤに跨って氷や桜吹雪など様々な道を縦横無尽に疾走するという非常にユニークな設定となっている。誇り高きサムライは日本の象徴であるとともに、高性能なヨコハマタイヤの化身として描かれている。ロシアを中心とした海外各国でオンエアされ、特にロシアではサムライ現象とも言える一大ムーブメントを起こし、ヨコハマブランドの認知とイメージアップに大きく貢献した。審査委員長の野末敏明氏(日本アド・コンテンツ制作社連盟理事長)より、「ビジュアルの力強さとスピード感が相まって、商品としての存在感がうまく描かれた作品」というコメントを頂き、企画だけではなくCM作品としてのクオリティの高さも評価された。なお、制作は(株)マッキャンエリクソンが担当した。 IAA日本ベスト広告賞は、日本における国際広告の水準を高めることを目的として、国際広告協会の日本支部機能を兼ねるIAA日本国際広告協会が主催し、FOXインターナショナル・チャンネルズ(株)の協力で実施されている。日本から発注あるいはディレクションした日本の商品やサービスを対象として、海外の広告活動に使用された広告CMの中から優れた作品を選定する。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |