自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ゼットエムピー 次世代モビリティ・EV 開発用プラットフォームRoboCar® MEV 発売
ロボット技術で、安全・環境技術のイノベーションを加速 |
|
株式会社ゼットエムピー
 株式会社ゼットエムピー(本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷
口 恒)はリーズナブルな価格ですぐに次世代モビリティや電気自動車
(EV)の研究開発を開始することができるプラットフォーム「RoboCar
MEV」を販売します。ユーザの目的別に3 つのラインナップから選ぶこ
とができます。価格は288 万円(税別)〜で、本日より受注を開始いたし
ます。
RoboCar® MEV: http://zmp.co.jp/e-nuvo/jp/robocar-mev.html (動画、
システム構成図等を掲載)
【背景・課題】
昨今、低炭素社会への転換が国際的な課題となる中、電気自動車(EV)への注目が高まり、欧米諸国や新興国に
おいても製品化の波が広がって来ています。今後は、モータや電池の性能だけではない“差別化”が求められることに
なると考えます。このような課題に対し、「RoboCar MEV」は以下のソリューションを提供します。
【RoboCar MEV で可能になること】
1. EV ならではの新しい機能の追求
センサや制御器、モータをシステムインテグレーションしたロボットカー・プラットフォームであり、環境、安全、インフラ、
情報・通信など、様々な領域における新技術やアプリケーションの開発が可能になります。また、すぐに使い始めること
ができ、効率的に研究開発を進めることができます。
2. 従来の自動車を離れた新しいコンセプトのモビリティの追求
例えば、「近距離移動」と「高齢者の移動手段」をテーマに、新たなモビリティの研究開発が可能です。「高齢者にや
さしい自動車開発推進知事連合」(会長・麻生渡福岡県知事)をはじめ、自動車各社も高齢者が安全に移動するため
の自動車の開発に着手していますが、「RoboCar MEV」は、ロボット技術により、高齢者の反射神経や運動能力を補い、
サポートする技術など、運転支援や予防安全技術、更には快適さを向上させるための技術の研究開発が可能です。
尚、当社が2009 年より展開してる実車の1/10 サイズのカーロボティクス・プラットフォーム「RoboCar 1/10」により屋
内での検証後、「RoboCar MEV」で実験することにより、更に効率的且つスムーズな研究開発が可能となります。
RoboCar 1/10 : http://www.zmp.co.jp/e-nuvo/jp/robocar-110.html
【商品ラインナップ・特徴】
ユーザの目的別にもっとも適した仕様を選択できるよう、3 つのラインナップを揃えました。
􀀹 Type A 288 万円
・ ドライブバイワイヤ搭載
・ 速度制御が可能
・ 回生ブレーキによる減速制御が可能
・ 高精度車速センサ:車輪に設置した高精度車速センサにより1〜2 センチ単位の分解能で計測が可能
􀀹 Type B 488 万円
Type A に以下が加わります。
・ ステアバイワイヤ搭載
・ 操舵制御が可能
􀀹 Type C 688 万円〜
Type B に以下を加えたオールインワンタイプ
・ ブレーキバイワイヤ搭載
・ ステレオカメラ「RoboVision」
・ 慣性センサ「IMU-Z」


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire