ホンダ 「グリーン購買ガイドライン」を改定
|
|
本田技研工業株式会社
Hondaは、お取引先企業活動全領域を含めた製品のライフサイクル全体での温室効果ガスを始めとした環境負荷の把握と削減を目指し、購買領域における環境保全活動の指針である「グリーン購買ガイドライン」を改定しました。 今回改定した「グリーン購買ガイドライン」は、Hondaの部品調達がグローバルに展開する中で、Honda製品の材料・部品を担っている全世界のお取引先に対応したもので、一次お取引先のみならず、サプライチェーン全体での環境負荷の把握と削減を目指します。本ガイドラインは2011年1月より国内外のお取引先と順次共有し、全世界で「低炭素社会」実現に向けた取り組みを進めていきます。 Hondaは1992年に環境宣言を掲げ、「環境保全活動」を企業活動の重要テーマのひとつと考え、製品開発における環境性能に優れた商品作りはもとより、購買、生産、管理、輸送、販売、リサイクルなど企業活動全領域において取り組みを進めてきました。 Hondaは環境負荷削減にグローバルで取り組むことが社会とお客様に対する責務と考え、最も環境負荷の少ない企業活動を通じて、世界中のお客様に最も環境負荷の少ない商品をお届けしていきます。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |