自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
アウディ Urban egoist 「Audi A1」発表
エモーショナルで個性的、最もスポーティなプレミアムコンパクト登場 |
|
アウディジャパン株式会社
 アウディ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:大喜多 寛、本社:東京都世田谷区)はプレミアムコンパクトカー「Audi A1」を発表し、本日よりアウディ正規販売店(102店舗:現時点)で販売を開始します。Audi A1 は、Urban egoist(アーバンエゴイスト:自分の価値観を大切にする、高い審美眼を持つユーザー)のためのプレミアムコンパクトカーです。先進的で力強いデザイン、機敏な運転性能と高い環境性能、上級モデルに匹敵するインフォテイメントシステム、豊富なオプションアイテムで自分だけの1台を作り上げる楽しさなど、アウディの持つ特長を、全長4mに満たないコンパクトなボディに凝縮した1台です。アウディならではの高いクオリティによって、これまでのコンパクトカーのイメージを刷新します。なお、全国のアウディ正規販売店では、1月15日(土)〜23日(日)、Audi A1デビューフェアを開催します。

Audi A1は独創的なスタイリングを特徴としています。シャープなヘッドライトと押し出しの強い新しいデザインのシングルフレームグリルの組み合わせが、一目で最新のアウディファミリーの一員であることをアピールします。さらに、ボディ側面を直線的に貫く長いショルダーライン、力強い弧を描くルーフライン、そして複雑なレンズカットによって独特な輝きを生み出すリアコンビネーションランプなど、数々のアウディのデザインアイコンが、4m未満の小さなボディにちりばめられています。

Audi A1のパワートレインは、前輪駆動方式に1.4ℓ TFSI ガソリン直噴ターボエンジンと、7速Sトロニック デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせています。また、燃費性能を一段と向上するアウディ初のスタートストップシステム(アイドリングストップ機構)と、エネルギー回生システムを搭載し、10・15モード燃費19.4km/ℓを実現。「平成22年度燃費基準(+20%)」と「平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4スター)」をクリアし、エコカー減税対象車となりました。高強度のスチール材採用により、Euro NCAP 5スターに認定された軽量かつ高剛性の安全ボディ、理想的な前後重量配分、ワイドトレッドのスポーツサスペンション、電子制御式リミテッドスリップディファレンシャルなど、最新テクノロジーを集約した新設計のシャシーによって、機敏でありながら安定した走りを実現。Audi A1は環境性能に優れる、きわめてスポーティなコンパクトカーに仕上がっています。

車両本体価格:MMI HDD ナビゲーションシステム標準装備、アウディ フリーウェイプランを標準付帯
モデル Audi A1 1.4ℓ
エンジン 直列4気筒DOHC 直噴ガソリンターボ
ステアリング 右
駆動方式 前輪駆動
トランスミッション 7速Sトロニック
希望小売価格(税込) 2,890,000

Audi A1キーポイント

デザインとボディ
- 個性的な表情を演出するウィングデザインのヘッドライト(バイキセノンヘッドライトはオプション)
- 立体的な造形のリアコンビネーションランプ (LED リアコンビネーションランプはオプション)
- 大きな弧を描くルーフアーチが印象的なサイドビュー(コントラストルーフはオプション)
- 全10色のボディカラー
- 美しい面を造り出すフロント/リアのラップアラウンドデザイン

インテリアと装備
- 航空機をモチーフにしたダイナミックなインテリアデザイン
- トップレベルの組み付け精度と仕上げ品質、ディティールにこだわったプレミアムクオリティ
- レザーパッケージ、スポーツパッケージ(スポーツシート)、ファッショナブルなカラーコーディネーションなど豊富なバリエーションとオプションアイテム
- 光でインテリアを演出するLEDインテリアライトパッケージ(オプション)

インフォテインメント
- 最新鋭のMMI ユーザーインターフェースを採用した高性能60GB HDDナビゲーションシステム
- 地上デジタルTV、Bluetooth ハンズフリー/Digital Audio Player接続、リトラクタブルモニター装備
- AMI(アウディミュージックインターフェイス)DVD/CD プレーヤー、SD メモリーカードリーダー、ジュークボックス(ミュージックサーバ−)機能などの多彩な音楽ソース
- リヤサブウーファー付10 スピーカーシステム(標準装備)
- 14 スピーカー/465W Bose サラウンドサウンドシステム(オプション)

パワートレイン
- ダウンサイジングコンセプト 高効率1.4ℓ TFSI 直噴ガソリンターボエンジン
最高出力122PS(90kW)/5,000rpm、最大トルク200Nm/1,500〜4,000rpm
- スタートストップシステム(アイドリングストップ機構)とエネルギー回生システム
- パワーロスを低減する電動油圧式パワーステアリング
- 7速Sトロニック デュアルクラッチトランスミッション
- 10・15モード燃費 19.4km/ℓ
- 「平成22年度燃費基準(+20%)」および「平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4スター)」をクリアしたエコカー減税対象モデル

シャシー/ボディ
- 理想的な前後重量配分
- ワイドトレッドのスポーティシャシー、ダイレクトフィールを実現するステアリングギヤレシオ
- 高い回頭性を生む電子制御式リミテッドスリップディファレンシャル機能を組み込んだESP(エレクトロニックスタビリゼーションプログラム)
- さらにスポーティな走りを実現。スポーツサスペンションや大径ホイール、スポーツシートなどがセットになったスポーツパッケージ(オプション)
- 高強度スチール材採用、軽量かつ高剛性のボディ、Euro NCAP 5スター(最高スコア)を獲得
- フロントエアバッグ、フロントサイドエアバッグ、サイドガード(ヘッドエアバッグ)標準装備

サービス
- 3年間(走行距離5万km以内)のメンテナンス、1年目および2年目の法定点検を無料で実施するアウディ フリーウェイプランを標準付帯



自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire