自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
シトロエン、2010年の国内登録台数 対前年比+71.6%を記録
〜「C3」の好調が牽引、厳しい市場環境下において好実績を樹立〜 |
|
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社
 プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(東京都渋谷区 社長:ティエリー・ポワラ)は、2010年通年のシトロエン車の新車登録台数実績を2,402台(2009年同期:1,400台、同期比+71.6%)*と発表しました。この数字はプジョー・シトロエン・ジャポン設立以来の登録台数で、過去10年でも最高の記録となります。*JAIA(日本自動車輸入組合)調べ 2010.1-12新車登録実績より
シトロエンは2010年、2つのコンパクトモデル「C3」と「DS3」を5月に発売し、この2モデルがブランド全体の売上げを牽引しました。特に「C3」は、頭上まで広がる「ゼニスフロントウィンドウ」と、209万円からという価格設定が今までにないユーザーを獲得、5月発売当初の年内販売目標600台を大きく上回り、12月末までに830台以上を記録、シトロエン全体の約36%を占める基幹モデルとなりました。
一方「DS3」は、個性的なデザインが話題となり、インターネット上での受注受付や店頭でのキャラバンツアーなどのプロモーションとの相乗効果で「DS」ラインを定着させ、シトロエン全体の約23%を獲得、またヨーロッパの環境基準「Euro5」対応、1.6ℓエンジンおよび新型6速オートマチックトランスミッションを搭載した「C5」も約16%と健闘しました。(モデル別登録台数と比率は当社登録による)
「2010年はシトロエンにとって素晴らしい一年となりました。2011年はさらに「C4」、そして「DS4」と2つの新型モデルを導入予定です。今年はこれらのニューモデルを成功させるとともに、通年販売が可能となる「C3」と「DS3」の販売台数を拡大、さらには既存モデルである「C5」と「C4 Picasso」の販売台数を持続させ、シトロエン車で3500台の登録台数を目標としています。市場は未だ厳しい環境にありますが、全社ならびにディーラーネットワークの全スタッフが一丸となり、シトロエンの販売台数とマーケットシェアの拡大に努めていくつもりです。」と、代表取締役社長のティエリー・ポワラはコメントしています。
<シトロエンDS3>
<シトロエンC3>
プジョー・シトロエン・ジャポンでは、2011年も引き続きシトロエン車の販売を強化し、インターネットやプロモーションイベントなどシトロエンらしいアプローチで製品をアピールし新規ユーザーを獲得、シトロエンブランドの認知をさらに向上させて参ります。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire