自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
横浜ゴム 入場料と会場募金の総額をWWFへ
2010年の「LIVEecoMOTION」 |
|
横浜ゴム株式会社
 横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)が10月1日(金)、「東京国際フォーラム ホールC(東京都千代田区)」で音楽&エンターテイメント・ブランドMTVと共同主催したワンコイン・チャリティライブ「横浜ゴム LIVEecoMOTION with MTV」は入場料が492,500円、会場での募金が37,280円となった。横浜ゴムは10月12日(火)、地球温暖化防止活動に役立ててもらうため、WWF(世界自然保護基金)ジャパンに入場料全額を寄付したほか、会場募金全額を募金した。

「LIVEecoMOTION」は、横浜ゴムが2007年から毎年開催しているワンコイン・チャリティライブ。4 回目となる今年は伊藤由奈、キマグレン、近藤夏子、moumoon(ABC順)の4組のアーティストが出演し、来場者は985人を数えた。

なお、11月12日(金)まで同イベントに合わせTwitter公式アカウント「@live_ecomotion」上で一般の方からの「エコ宣言」を募集している。投稿いただいた方の中から抽選で3名様に、今年のイベント参加アーティストの直筆サイン入りスタッフTシャツをプレゼントする。投稿はecoMOTIONページ内の特設ページ※1から簡単に行える。
※ 1:http://eco-motion.jp/live_twitter/


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire