横浜ゴム 「LIVEecoMOTION」に合わせて「エコ宣言」を募集
Twitterを利用して地球温暖化防止の意識を向上 |
|
横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)は、Twitter(ミニブログ)を利用して地球温暖化防止の意識向上を図る独自の活動を展開する。10月1日(金)に東京国際フォーラムで開催する「横浜ゴム LIVEecoMOTION with MTV」に合わせて、Twitter公式アカウント上で、一般の方から「エコ宣言」を募集する。投稿いただいた方の中から抽選で3名様に、今年のイベント参加アーティストの直筆サイン入りスタッフTシャツをプレゼントする。募集期間は9月17日(金)から11月12日(金)まで。
横浜ゴム株式会社 横浜ゴムでは、2007年から毎年1回、地球温暖化防止啓発の一環としてワンコイン・チャリティライブ「LIVE ecoMOTION」を開催している。4回目の今年は、伊藤由奈、キマグレン、近藤夏子、moumoon(ABC順)の4組のアーティストが出演を予定している。 「エコ宣言」の投稿方法は、Twitter上にて公式アカウント「@live_ecomotion」をフォローし、ハッシュタグの#yokohamaecoと@live_ecomotionをつけて「エコ宣言」を投稿するというもの。また、横浜ゴムwebサイトのecoMOTIONページ内にも特設ページ※1を設け、投稿方法を詳しく紹介しているほか、このページから簡単に「エコ宣言」を投稿することができる。なお、プレゼントの当選発表はTwitterのダイレクトメッセージ機能を利用して直接お知らせする。 ※ 1:http://eco-motion.jp/live_twitter/ |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |