自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ヨコハマタイヤ 安全啓発キャンペーン
交通量の増える夏休みにタイヤの安全啓発を実施 |
|
横浜ゴム株式会社
 横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)は(株)ヨコハマタイヤジャパン(YTJ)を通じ、中央自動車道の双葉サービスエリア上り(8月16日)と談合坂サービスエリア上り(8月17日)で「ヨコハマタイヤ安全啓発キャンペーン」を実施した。車の利用回数や遠出が増える夏休みに、YTJのスタッフがオリジナル安全啓発グッズの「うちわ」と「ウェットティッシュ」を両日合わせて4,000個配布したほか、タイヤ点検を自ら行うユーザーを増やすため、「自分の車の適正空気圧はどこを見ればいいのか」といった質問にも親切に対応しながらタイヤの定期点検の重要性を訴えた。

横浜ゴムではタイヤの点検不足が招くトラブルをなくすため、4月8日のタイヤの日や夏休みに「ヨコハマタイヤ安全啓発キャンペーン」を実施している。さらに今年4月から、YTJの全国各地のカンパニーや販売会社と協力してオリジナルカラーに施された安全啓発キャラバンカーでサービスエリア・道の駅・販売店店頭を回る「安全啓発キャラバン」を全国で展開している。これまで全国12道府県、30ヶ所(北海道〜近畿エリア)で実施しており、今後は中国〜九州エリアでの実施を予定している。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire