ブリヂストン 「エコピア・サンダルデザインコンテスト」の優秀作品を決定
届け!9,399通の子どもたちの「被災地へのエール」 |
|
株式会社ブリヂストン
株式会社ブリヂストン(社長 荒川詔四)の子会社であるブリヂストンFVS株式会社(社長 安永 豊彦)は、国内市販用タイヤのフランチャイズチェーンとして展開している「タイヤ館」(全国491店:2010年6月30日現在)で、「エコピア・サンダルデザインコンテスト」(※)を実施し、応募総数9,399通の中から、優秀作品5点を選定しました。また、これら作品をプリントした5,000足のサンダルを、2010年9月にハイチ共和国の避難所等で暮らす子どもたちへ寄贈することを決定しました。 ハイチ共和国は、2010年1月12日に発生したマグニチュード7.0の大地震によって甚大な被害を受けました。被災地では現在でも瓦礫が散乱しており、また多くの子どもたちが裸足での生活を余儀なくされ、破傷風や裂傷等の危険に晒されています。そこで、タイヤ館では、子どもたちにサンダルを寄贈し、その危険を軽減したいと考えております。 タイヤ館では、「子どもへ 地球へ タイヤ館」というキャッチコピーを掲げ、「エコピア・サンダル・プログラム」の浸透や、お客様への参加促進を図ってまいります。また、ECOPIAをはじめとする環境対応商品の拡充に加え、車両の安全と環境性能の維持のための「無料エコ安全点検」などのメンテナンスサービスを充実してまいります。 ※「エコピア・サンダル・プログラム」の一環として実施され、小学生以下の子どもたちからサンダルのデザインを公募し、選定した優秀作品を寄贈するサンダルのデザインとして採用するものです。 「エコピア・サンダルデザインコンテスト」の第2弾は、2010年9月30日までタイヤ館の店頭、もしくは専用のWEBサイト( http://www.taiyakan-sandal.jp/)での応募が可能です。第1弾と同様、優秀作品5作品を選出し、そのデザインをプリントした5,000足のサンダルを、世界の被災地等に寄贈する予定です。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |