三菱ふそう 小型トラック用「新型パワートレーン」を開発
新型エンジン「4P10」とBlueTec®システムを採用 |
|
三菱ふそうトラック・バス株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下:MFTBC)は、「環境性能」、「経済性能」、「走行性能」の3つを高いレベルで実現するため、小型トラック用「新型パワートレーン」を開発しました。 今回の「新型パワートレーン」は、軽量、高効率で、低燃費を特長とする排気量3リットルの「4P10」型ディーゼルエンジン、小型トラック用として国内で初めて搭載する「BlueTec®システム」(再生制御式DPF+尿素SCR)と、そして商用車で世界初となるデュアルクラッチ式トランスミッション「DUONIC」(デュオニック)の3つで構成します。 これらシステムの組合せにより、車両全体として8-10%の燃費低減効果を実現しました。 (注:社内試験値に基づく結果) MFTBCは、2006年からこの新型パワートレーンの開発を開始し、この程開発を完了しました。 なお、MFTBCはダイムラートラック部門の中で小型トラックの開発・生産を全面的に主導しており、「新型パワートレーン」は、次期小型トラック「キャンター」に搭載します。 「BlueTec®システム」は、環境性能と燃費性能に優れた技術として、欧米のみならず日本国内でも、大型・中型トラック・バス等で既に採用されていますが、同システムを、小型セグメントにも初めて採用することで、MFTBCの大・中・小型すべてのラインナップに「BlueTec®システム」を搭載します。 当社は、地球環境に配慮しつつ、お客様の経済性も高めた商品を提供して参ります。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |