自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
アウディ ジャパン 株式会社、役員人事を発表
|
|
アウディ ジャパン 株式会社
 Audi AG(本社:ドイツ、インゴルシュタット)の取締役会は、同社の日本法人であるアウディ ジャパン 株式会社(本社:東京都世田谷区)の社長交代を決定しました。

 2010年9月1日付で、大喜多 寛 (おおきた ひろし)、50歳、現アウディ ジャパン 株式会社 執行役員 営業担当が、アウディ ジャパン 株式会社 代表取締役社長に就任します。なお、現 代表取締役社長のドミニク ベッシュは、Audi AGにとり最重要戦略的市場である中国のFAW-VW (一汽フォルクスワーゲン) アウディ事業部マネージング ダイレクターに就任します。

大喜多は、1983年に東洋工業株式会社(現 マツダ株式会社)に入社。同社 企画本部、国内営業本部等を経験した後、2002年1月ビー・エム・ダブリュー株式会社に移り、同社MINIブランド・ダイレクターに就任しました。その後、取締役 営業担当として、2006年にアウディ ジャパンに参加。以来、過去4年間でアウディの販売台数を大きく伸長させました。自動車業界における大喜多のキャリアは27年以上に亘ります。

現代表取締役社長のドミニク ベッシュ(Dominique Boesch)は、ヨーロッパ、アジアの各地で要職を歴任した後、2004年にアウディ コリア マネージング ダイレクターに着任。2007年 4月にアウディ ジャパン 株式会社 代表取締役社長に就任しました。在任中は、アウディ ブランドの確立、大都市圏におけるネットワーク開発、そして顧客満足の向上を通じて、アウディ ジャパンの更なる成長に尽力してまいりました。

Audi AG取締役 セールス&マーケティング担当であるペーター シュヴァルツェンバウアーは、次のように述べています。「日本は引き続きアウディにとって戦略的に重要な市場であり、これまでの成長を踏まえてさらなる発展の段階を迎えています。大喜多の新しいリーダーシップのもと、アウディ ブランドがさらに邁進していくことを確信しています


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire