自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
富士通テン 毎月10日を“テンの日”として、本社周辺を定期的にゴミ拾い
環境月間行事「地域クリーン作戦」を国内全グループ会社で実施 |
|
富士通テン株式会社
  富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役 社長:勝丸 桂二郎 資本金:53億円)ならびに富士通テン国内グループ会社では、地球環境保全および社会貢献活動の一環として、「地域クリーン作戦」を環境月間(*1)にあわせて実施します。「地域クリーン作戦」は、事業所周辺を社員から希望者を募って清掃するもので、2007年から非生産拠点を含む国内全グループ会社で行っています。

【毎月10日は“テンの日” 〜本社周辺のゴミ拾いを実施〜】
当社の企業理念である「社会への責任・貢献」を果たすための活動の1つとして、継続的に行ってきた工場周辺クリーン作戦は、今年で17年目を迎えます。
今年度から、社員がより計画的に参加しやすく、また地域をより美しくするため、8月を除く毎月10日(=テンの日)を『クリーン作戦の日』と定め、昼休みに本社周辺のゴミ拾いを実施します。

【須磨海岸クリーン作戦 〜今年で24年目〜】
本社では、「須磨海岸クリーン作戦」を「須磨海岸を美しくする運動推進協議会」の活動に参加する形で実施します。「須磨海岸クリーン作戦」は、海水浴シーズン前後の年2回、社員およびその家族・知人の参加により、須磨海岸を清掃するものです。 この活動は、当社が協賛していたボードセーリング大会の一環として、大会終了後にゴミ拾いを実施していたことに始まり、今年で24年目を迎えます。 清掃活動だけでなく、参加者向けに環境クイズなどのイベントを行い、環境教育にも取り組みます。

【用語解説】
 (*1)1991年から、環境省の主唱により、6月の1ヶ月間が「環境月間」と定められた。 期間中は、環境保全への取り組みを促すため全国各地で様々な行事が行われている。

【地域クリーン作戦の概要】 ◆ 本社(兵庫県神戸市)
開催日時:2010年6月10日(木) 12:00〜13:00(雨天順延)
清掃コース:工場周辺
参加者数:120名(予定)

◆ 中津川工場(岐阜県中津川市)
開催日時:2010年6月30日(水) 17:15〜17:45(小雨決行)
清掃コース:工場周辺
参加者数:150名(予定)

◆ (株)栃木富士通テン(栃木県小山市)
開催日時:2010年6月16日(水) 17:25〜18:00(雨天順延)
清掃コース:工場周辺(3コース)
参加者数:100名(予定)

◆ その他の事業所(豊田営業所、神戸物流センター、豊田物流センター、中津川テクノセンター、
富士通テン東日本(株)、富士通テン中部(株)、富士通テン西日本(株))
開催日時:事業所によって異なります
清掃コース:事業所周辺
参加者数:300名(合計・予定)

【須磨海岸クリーン作戦の概要】
主催者:須磨海岸を美しくする運動推進協議会
開催日時:2010年6月27日(日) 10:00〜11:30(雨天決行・荒天中止)

清掃コース:JR須磨駅から須磨海浜公園間で主催者の指定する区間
参加者数:200名(当社関係者・予定)

【その他の環境月間イベント】
環境月間の期間中には、これらクリーン作戦のほか、環境省主催の「ブラックイルミネーション(*2)」「100万人のキャンドルナイト(*3)」への協力や、富士通テングループ独自の行事として、グループ社員およびその家族を対象とした「環境川柳」「環境フォト」の募集など、グループ全社員に環境啓蒙活動を展開します。 また、環境保全活動の活性化を図ることを目的に、環境行事への参加回数に応じてエコグッズが収集できる特典を設けた「エコキャンペーン」(2004年度から実施)も、国内全グループ会社社員を対象に実施しています。

(*2、3)環境省が主催する、地球温暖化防止のための「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」の一環。「ブラックイルミネーション」はライトアップ施設に対し、「100万人のキャンドルナイト」は各家庭に対し、電気を一斉に消灯することを呼び掛けている。



自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire