スズキから新型セダン『キザシ』発売
10月21日から スズキ初となる9個のエアバッグを標準装備 |
|
![]() スズキは10月21日から、新型セダン「キザシ」の発売を開始した。
スズキの新しいフラッグシップモデルとして、今後北米市場にも投入を予定している。 最高出力は138kW(188PS)で、最大トルクは230N・m(23.5kg・m)のJ24B型エンジンを搭載しており、可変吸気システムやデュアルマフラー等により優れた吸排気効率を実現している。トランスミッションはCVTを採用し排気量は2.4L。駆動方式はFFと4WDが用意される ![]() また、4WD車には電子制御4WDシステム“i-AWD”を搭載し、さらに“i-AWD”と電動パワーステアリングを協調制御する、車両運動協調制御システムを組み合わせることでクルマの挙動を安定させ、姿勢の変化を抑制させている。(2WD車は電動パワーステアリング制御のみ)
安全面ではスズキ初となる9個のエアバッグ(運転席・助手席SRSエアバッグ、SRSカーテンエアバッグ、フロントシート・リヤシートSRSサイドエアバッグ、運転席SRSニーエアバッグ)を標準装備している。 ![]() パーキングセンサーを前後バンパーに各4個ずつ内蔵し、駐車時の利便性が高い。
車体色は、銀(プレミアムシルバーメタリック)、白(スノーホワイトパール)、黒(スーパーブラックパール)の3色を設定。 キザシという車名には、スズキが「世界の市場に向け、新しいクルマ作りに挑戦する」という想いを込めているという。 税込車両本体価格は278万7千750円〜299万7千750円で受注生産になる。 ![]() |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |