トヨタ ラクティス 燃費が向上し19日から発売
燃費が18.6km/L(従来型比+0.6km/L)に向上 |
|
![]() TOYOTA自動車は10月14日、ラクティスを一部改良し、全国のトヨペット店ならびにトヨタカローラ店を通じて、10月19日より発売すると発表した。
今回の改良では、1.5Lエンジン搭載車(2WD)において、エンジン・トランスミッション・オルタネーターなどの制御を改良し、燃費を10・15モード走行で18.6km/L(従来型比+0.6km/L)に向上、「平成22年度燃費基準*2+15%」を達成している。 これにより、すでに認定を取得している「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」とあわせ、本年4月より施行されている「環境対応車 普及促進税制」により、1.3Lエンジン搭載車と同様に、自動車取得税と自動車重量税が50%減税される。 ラクティスのメーカー希望小売価格は155万4千円〜182万7千円(税込)。 ![]() あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についてもベース車同様の改良を施すとともに、フレンドマチック車およびフレンドマチック取付用専用車に、リモコン操作でルーフ上に設置されたボックス内に車いすを電動格納できるウェルキャリーを新採用し(フレンドマチック車“タイプII”、フレンドマチック取付用専用車“タイプIII”・“タイプIV”)、利便性を向上させている。
また、本年8月25日に制定された「特定改造自動車のエネルギー消費効率相当値の算定実施要領」により、燃費値が算出できる制度となったため、1.3L車の一部仕様および1.5L車(2WD)が「環境対応車 普及促進税制」の減税対象となり、自動車取得税と自動車重量税が50%減税される。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |