【インタビュー】マイクロ・ビークル・ラボ 松尾 博代表取締役 (2/2)
![]() ―バッテリーマネージメントシステムの開発については?
リチウムイオン電池を組み立てるには保護回路が必要となります。セルの上限電圧、下限電圧を監視して、異常な電圧になると制御・ストップするものです。 しかし、電気自動車になると電池側が勝手に止まれば、ドライバーに危険を及ぼします。電池側から常に自動車のコンピューターにデータを送ってドライバーに警告を促す、最新のバッテリーマネージメント(保護回路)を大阪府の補助をもらいながら開発しています。 ―今後は? 1年目に保護回路の基本的な設計をし、2年目は実証実験と改良品の制作。3年目は電気自動車に搭載しPR活動を展開する予定です。 また最近では、電動船を作りました。経産省、低炭素実証モデル事業です。ラムサール条約の対象になっている福井県の三方五湖で、実証実験を行いました。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 販売 (ディーラー/エコカー/新商品) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |