|
||
満開の桜舞う中で姫路輸入車フェア開催 |
||
姫路輸入車協議会(瀧川祥也会長)は快晴に恵まれた4月11‐12日、ホテルサンシャイン青山ガーデンプラザの宴会場と庭園をつないで「2009輸入車フェアin姫路」を開催した。 ガーデンプラザの緑と、宴会場の照明で、いっそう美しく映えた。姫路ナンバー地域で輸入車への関心を高めようと、姫路ナンバー地域初の輸入車フェアを催し、今年で5回目。出展会社どうしの雰囲気も和気あいあいだった。瀧川会長は「こうした催しの中止の話も多いが、敢えて行うのは、こういう時だからこそ、見て、乗って、触って輸入車の良さを感じてほしいから。天候に恵まれ既に80%は成功したが、あとの20%は皆さんの力で成功させてほしい」と挨拶した。三井幹夫実行委員長は、留意点とともに「スポンサーも我々もスタッフも、やって良かった、来年もやりたいというフェアにしよう」と開始を告げた。今年は、アルファロメオ、アウディ、BMW、キャデラック、クライスラー、シトロエン、ダッヂ、フィアット、フォード、ハマー、ジャガー、ジープ、ランドローバー、リンカーン、マセラティ、メルセデスベンツ、MINI、プジョー、ポルシェ、フォルクスワーゲン、VOLVOと21ブランド48台がそろった。出展は ▽?モトーレン兵庫 ▽OGUNI? ▽?ヤナセ ▽?ヤナセグローバルモーターズ ▽?モトーレン神戸ミニ姫路 ▽トヨタカローラ姫路? ▽共和自動車? ▽?フォードライフ兵庫 ▽ネッツトヨタ兵庫? ▽?阪神小型モータース ▽PHA? ▽?神戸マツダ ▽?セブンスター ▽兵庫クライスラー?、 ▽フェラン神戸? の14社。協賛会社の関連用品も展示した。庭の桜も満開で、花びらが輸入車に舞い降りていた。絶え間なく来場したが、今年は家族連れが目立ち、憧れの輸入車の前で記念撮影するなど、家族で楽しんでいた。今回も出展会社が各ブランドオリジナルグッズを提供し、売上金は交通遺児支援に役立てるチャリティ販売を強化した。 DJブース、喫茶コーナーも設営し、弾き語りライブショーも開催。今年初めてJAF兵庫支部も参加し子供免許証を発行した。 |