|
||
トヨタ自動車、IOC TOPパートナーに決定 |
||
トヨタ自動車は3月13日、国際オリンピック委員会(以下、IOC)との間で、東京オリンピックを含む2024年までのIOC「TOP(The Olympic Partner)パートナー」契約を締結したと発表し、同日、東京にて発表会を実施しました。 発表会にはIOCのトーマス・バッハ会長、竹田恆和(つねかず)マーケティング委員長(兼 日本オリンピック委員会会長)、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長をはじめとする、オリンピック関係団体の関係者、および当社代表取締役社長の豊田章男が出席しました。 今回、締結されたTOPパートナー契約の詳細は下記の通りです。 IOC「TOP(The Olympic Partner)パートナー」 オリンピックの最高レベルのグローバルスポンサーシッププログラム。夏季・冬季オリンピック大会および関連活動について、スポンサー企業がグローバルで支援を行う。 対象期間 2015年〜2024年(2015年〜2016年の権利対象国は日本のみ。2017年からはグローバルの権利) 主な対象製品 モビリティ • Vehicles(乗用車、小型モビリティ、商用車 等) • Mobility Services(ITS、テレマティクスサービス 等) など |