|
||
富士通テンのドライブレコーダーを採用 日野自動車のトラックで |
||
富士通テン(株)(勝丸桂二郎・代表締役社長)のドライブレコーダーが、日野自動車のトラック全車両を対象にディーラーオプションとして、10月1日より発売されている。 このドライブレコーダーは、ディーラーオプションとして自動車メーカーへの採用が拡大しており、トラックメーカーでは日野自動車が初めての採用となった。 今回採用されたドライブレコーダーは、イベント・ビデオ・ワンショットの3つのメモリー機能と音声録音機能を搭載しており、さらに急ハンドルや急加速時などに音声メッセージで警告する音声ガイダンス機能を搭載し、安全運転をサポートしエコドライブにも寄与する。 さらに、コンパクトな設計で車両への装着が容易な点と、操作性の良い商品であることを評価され、採用された。 【商品の主な特長】 ■ イベント・ビデオ・ワンショットの3つのメモリー機能 急ブレーキなど衝撃の前後20秒間を記録するイベントメモリー記録に加え、スイッチひとつで「動画記録」するビデオメモリー機能と「写真撮影」するワンショットメモリー機能を搭載。 ■ 安全・エコドライブに寄与する音声ガイダンス機能 カメラのブラケット部分に音声スピーカーを搭載。これにより、急ハンドルや急加速時などに音声メッセージで警告。(「危険運転です!」など) また、一定時間内に安全運転条件をクリアしなかった場合も、アナウンスで注意を促し、安全運転の啓蒙・エコドライブに寄与。 ■ カメラ・本体分離型で見栄えスッキリ カメラと本体部分が別体となっており、フロントガラスには小型カメラのみを設置。 ドライバーの視界を妨げにくく、外からの見栄えもスッキリ。 ■ 音声録音機能 本体に内蔵されたマイクで車内外の音声が記録可能。映像だけではわかりにくい軽微な接触事故も、衝突音などの録音により、詳細な状況把握が可能。 ![]() 採用された富士通テンのドライブレコーダー |